
コメント

yunchan♡*
類似品のマミーホットってもの使ってます。
同じくおしりふきを温めれる商品なのですが
おしりふき自体の使い切る最後らへんは乾いてる感じが毎回ありました。
上らへん、最初のあたりは
全然濡れてて使えます。

のん
うちは12月生まれだったんで最初は重宝しましたが、熱で?おしりふきがカピカピに乾いてたりしたんで、使わなくなっちゃいました😥💦
途中から、コタツにおしりふき入れて暖かくしてました(笑)
-
るい
なるほど。。。
一回電源つけたらもうずっとあったかいって事ですか?
コタツ。。笑
それはそれでありですね笑- 9月16日

ののん
使っています❗確かに、便利で暖かいです。一つ気になったのは、上の蓋が重くてよく後ろにひっくり返る事です。
ベビーベッドの端っこにおけば、問題ないですが敷布団だったのでよく倒れてました💦
-
るい
なるほど。
おしりふきはベビーベッドに置いてるのですが
後々布団に変えようと思ってるのでやはり悩みますね🤔- 9月16日

匿名希望
トイザらスオリジナルのピンクの物を使ってました、色が違うだけで機能等は一緒です
便利で使いやすかったですし、ちゃんとあたたかいです
夜のオムツ替えで冷たいおしり拭きだとびっくりして覚醒してしまう娘だったのでかなり重宝しました😊
私は厚手タイプのおしり拭きだったので乾いたりしなかったですが、普通のおしり拭きなら乾いてしまうかもしれません
-
るい
なるほど🤔
ちなみにおしりふきは何をお使いでしたか?- 9月16日
-
匿名希望
ムーニーのピンクの物です
- 9月16日
-
るい
ありがとうございます🤲
- 9月16日

退会ユーザー
長男が冬生まれで買いました!確かに小さい子には優しいのかなあとは思います✨
だんだん入れ替えが面倒になってきたのと、こどもが触るようになったこと、あとは私はずっとコンセントさしっぱなしなのが気になり、寒い時期しか使いませんでした😅
-
るい
私も冬のみにしか使わないと思うのですごく悩んでます😖
2人目も考えているので買ってもいいかなぁとは思うのですが結局外では冷たいお尻拭きだし。。。と思うと悩みます😂- 9月16日
-
退会ユーザー
2人目は春生まれでこのアイテムの存在を忘れていました😅でも出したら出したでまた長男がいじりたがる気がするので💦これからの季節は触れない場所に置くかお蔵入りですね…😅
ご近所さんだったら差し上げたいくらいです(笑)- 9月16日
-
るい
冬しか使わないですもんね🤔
そっか。。。
2人目できたとしても年がそんなに空いてなかったら触りますよね。。🤔
貰いたいぐらいです笑- 9月16日
-
退会ユーザー
コンセントがささってなければ多少おもちゃにされてもいいんですけどね😅
でも1人目育児って色々揃えたくなっちゃいますよね💓うちも結局買ってますし(笑)使う期間は短いのでホント悩みどころですね😅- 9月16日
-
るい
危ないですもんね🤔
そーなんですよねーー笑
なんでも買っちゃう!とかなっちゃって笑
まだ暖かいのでもう少し考えてみます😂
ありがとうございました!!- 9月16日
るい
なるほど。
まだあったかい時期なのでもう少し悩んでみます🤔
回答ありがとうございます🥺
yunchan♡*
買うことはおすすめします。