
コメント

もな💅🏻
私は実家が小学校の目の前です。家から運動場が見える感じです。
20歳あたりまで実家暮らしをしていましたが、とにかく運動会がうるさい!
朝から15時頃まで休むことなく、ピストルの音や音楽、マイクのアナウンスなどの騒音が半端ないです。
あと冬はマラソンの練習が昼放課に行われてて、でかい音楽流すのでそれもまたうるさいです。

ままり
学校が隣となると、慣れもあるかと思いますが、自分の子供が小さいうちは気にならないかもしれませんが、やがて大人になり静かに暮らしていきたいと思っても難しいイメージですねり。
砂埃もよく聞きますね。。
でも、10階となると気にならないように思います🤔
私も去年土地探しに色々調べていました☺️

みひろ◡̈❤︎
いま隣が中学校です😂
そんな気にならないですよー!
中学校なんで体育祭の練習のとき
マイク使ってますが、うるさいとかは感じません😊✨
逆にもうそんな時期かぁーって
懐かしい気持ちになるぐらいです!
夜は学校も静かですし別に気になりません!
まあ登下校のときなんかは
気をつけないといけないですね💦

マッシュ
以前住んでた賃貸のアパートが小学校の向かいでした🏫
運動会の練習や本番、放課後、、なんかはやっぱり騒がしいです💦
ただうちは中庭が目の前で、中庭、校舎、校庭の順だったので、静かな方だったのかもしれません🤔
体育館も目の前だったので、スポーツテストとか卒業式の練習とかはよく聞こえたし、休日も社会人バスケの人とか、けっこう騒がしかったです💦
ただそのうち慣れました!
逆に夜や長期休暇の時はとっても静かでしたよ☺️
まぁうちは賃貸で、そのうち出ていく予定だったので、、
ずっとそこに住むってなったら考えちゃうかもです😂
治安はいいですけどね✨
ママリ
返信が遅れて申し訳ありません。
コメントありがとうございます!!
やはり運動会はうるさいんですね💦一応ベランダは運動場とは逆側みたいなんですが、やはり騒音は免れられないですよね。
ありがとうございます!