
離乳食が進まず悩んでいます。お粥やベビーフードを食べているけど、固形物でおえってしまいます。風邪でお粥だけ緩くしていました。周りの子供と比べて途方にくれています。
9ヶ月に入ったのですが離乳食が進めれず悩んでおります😭
まだ6ヶ月後期、7ヶ月前期ぐらいの離乳食な気がします
そんな子っているのでしょうか?
お粥は7分に炊いたものに水分少し足してます。
おかずはベビーフードの7ヶ月用の物ぐらいを食べてたまーに固形物でおえってなります。
ここ2.3週間風邪で下痢が続いてたのでお粥だけ緩くしてあげてました。
周りはおやきとか食べ出したりもしてて子供によって違うのはわかってるのですが途方にくれています😭
- もった(6歳, 8歳)

あやや
うちもまだ7ヶ月用ですよー!9ヶ月にあげてみたんですが、おえっとしてそのあと一口も食べてくれなくなったんで戻しました😂
食べてくれるものをあげてていいんじゃないかなーって思います!
ゆーっくり具材とかを大きくしようかなーと思っています😊
コメント