
コメント

ゆめまま
エルゴはわりと股が開くので、うちの子がもしそうなら装具つけてても、抱っこ紐は避けると思います。。エルゴはとくに股が開く、どの抱っこ紐も股が上がるので心配です。
なので一応移動はベビーカーとかの方がふたんはすくないのかなーと。。
抱っこ紐つかっても問題ないか、病院に確認してみてもいいとおもいます

きみのすけ
ちょっと、気になってコメントします。(グッドアンサー出てるのにすみません。)
私の娘も先天性股関節脱臼の治療をしていました。
娘さんは今リーメンビューゲルをつけていますか??
うちの娘も着けていましたが、基本的に股を開く抱っこひもは🆗とされているそうです(医者にエルゴでいいか確認しました。)逆にダメなのがBabyBjornみたいなのは足が下がる感じになるので不向きと言われました。
コアラ抱きを基本とした体制がいいのだとか。
あと、ベビーカーやチャイルドシートは骨盤が締め付けられるよな、圧迫されなければいいと言われました。うちの子はベビーカーはのせられず、チャイルドシートはおしりのところにタオルを噛ませて乗せていました。
-
たぴおかみるく
今リーメンビューゲルつけています!!
ということはエルゴもOKですかね( ¨̮⋆)?
詳しくありがとうございます♥- 9月19日
たぴおかみるく
寝ている状態の足の開きに
なればOKとは
言われたのですがなんだか怖くて出来ず、、
ベビーカーが安心なので
ベビーカーにしてみます♥
ありがとうございました!!
ゆめまま
たしかになんかあってからでは遅いので、ベビーカーにのってくれるなら、そっちのほうがいいですね☆買い物とかは大変ですけど、多少重たいもの買ってもベビーカーの下にいれれたりしますし笑
たぴおかみるく
安心出来るベヒーカーにしてみます.。.♡*゜
確かに!!
買い物に役立ちますね(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
丁寧にコメントしてくださり
ありがとうございました( ¨̮ )