※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっち
子育て・グッズ

専業主婦で離婚し、子供の親権を譲られる見込み。養育費は5万。住む場所や保育園の相談は、区役所で市営住宅と保育園待機児童について相談したい。

専業主婦で離婚することになりそうです。

1歳3ヶ月の子供がいます。親権は、譲ってくれるそうです。養育費は5万と言われました。実家は県内ですが、高速で2時間の距離ですが、頼りたくないです。

今住んでいるアパートは、10月末で解約になります。

住む場所と保育園の相談に区役所に行きたいのですが、まずどの課に行けば良いでしょうか?

住む場所は、市営住宅に入居希望したいです。保育園は非常に待機児童が多い地域なので不安です…
託児所付きの仕事があったら良いのですが…

コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊

シングルになるのであれば
頼りたくないとは言え
ご実家の近くがいいのでは
ないでしょうか??

  • なっち

    なっち


    そうですよね。。
    最終的に、どうにもならない時は、それも考えます。

    • 9月16日
、

私はDVで離婚だったのでお金なし家無し荷物なし頼る人なしでしたが
市営住宅は申し込みから住めるまで期間あるのですぐには住めなくてアパート借りました

最初は嫌かもしれませんが、
生活保護も手です!
離婚理由によって色々できる支援も増えん

  • 、

    途中で送ってしまいました!
    支援も増えます!

    • 9月16日