![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に免疫が下がり、病気に悩んでいます。免疫力を上げる方法はありますか?
妊娠してから、免疫が下がってなるような病気に
度々かかってつらいです😭😭😭
手足に何十個も疣贅(イボ)ができたり
つわりできつい頃には
瞼周辺のヘルペス感染で
目や頬がパンパンに腫れたり
最近ではカンジダになりなかなか治らず
痒みで夜眠れなかったり
さらに帯状疱疹になって
痛みで眠れなくなり…。
持病のアトピーもかなり悪化しています。
妊娠生活はまだあと3ヶ月ほど
続きますが、やっと治ってきたかな?と思えば
繰り返したり、また新しい病気になったりという感じで
もうはやく産んでしまいたいと思ってしまいます😭
いつも病院では免疫力が下がっているので〜
と言われるのですが
みなさん免疫力を上げるために
なにかされていたようなことはありますか?
- ママリ
コメント
![ひよこ🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ🐤
ほぼ寝てました笑
胃を冷やさないようにしたり人混みに行かなかったり。
頻尿になってたのでかなりヘルペスとか出てましたね💦
カンジダも1回なりましたが薬で治りました。なにか出たらすぐ病院で塗り薬などもらうのがいいです。ほんと妊娠中は体質がかわるので、自分の体だと思っちゃダメなんだと身に染みました笑
すいません、回答にならなくて💦
ママリ
回答ありがとうございます‼️
本当に体質変わりますよね…😭
いろいろと病気になってますが、どれも妊娠前なったことのないものばかりで…おっしゃる通り体質が変わってるんだと痛感します😭
寝不足でもあるので、しっかり寝れるときに寝たいと思います。。。ありがとうございます!😢