※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
妊娠・出産

ベビースケールを使っている方、使い勝手はいかがでしょうか?混合で母乳量や体重が気になり購入を考えています。

ベビースケール使ってる、使ってた方いますか?
今混合なんですがどうしても母乳量知りたいし息子の体重も心配なので購入を考えているのですが使い勝手どうでしたか😭?

コメント

まま

私は買いませんでしたが
レンタルしました!
不安要素減るのでレンタルしてよかったなーと思います!

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    何g単位の使ってましたか?
    やっぱり5g単位の方が便利ですよね😭?

    • 9月15日
  • まま

    まま

    2グラム単位の使ってました!
    その方が正確だし病院で5gとかしか出てなくて不安だったので😅

    • 9月15日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    2gもあるんですね!!
    5gだとあんまり正確には出ないですかね😭
    ちなみにどこでレンタルされておいくらでしたか?

    • 9月15日
  • まま

    まま

    例えば7g飲んでても表示が5とかになるのでそれが嫌で2gの借りました!
    ダスキンのレントオールで借りました!2gのだと月3千円ちょっととかでした!
    5gだと2千円とかだった気がします!

    • 9月15日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    5g単位だとそうなりますよね😭
    ありがとうございます!
    ダスキン見てみます🥺👍🏻

    • 9月15日
deleted user

上の子が1ヶ月検診で体重引っかかって、その後べびすけくん購入しました!5g単位で、20キロまではかれます✨

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    5g単位だと母乳量に結構差が出ちゃいますかね(;ω;)?

    • 9月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    誤差レベルだと思うので10g単位のものでも充分だと思います🙂
    産院にあったものも10g単位のスケールでしたし😅

    • 9月15日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    だいたいは測定できる感じですね!!
    産院と同じように母乳飲む前に測定して5g単位でも飲んだ後に測定してってだいたいはわかりますかね🤔
    ありがとうございます(◦ˉ ˘ ˉ◦)

    • 9月15日
みもざ

私もダスキンレントオールで借りました😃
2g単位のやつでしたが、選んだ理由は上の方がおっしゃってる理由と同じです!

上の子のときは迷って借りず、モンモンとした新生児期を送ったので、下の子のときは出産前から予約してました。

母乳量、気になりますよね。
下の子は体重も小さく指導が入ってたので、借りてよかったなーと思います♡

ちなみにレンタル期間は1ヶ月駆使して、それで充分だったなという感想です!

1ヶ月過ぎたら外出もできるので、イオンやベビザラスに置いてあるベビースケールで測ってました。

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    毎日母乳量測りたい場合は2g単位のやつの方がいいですよね🥺?

    • 9月15日
  • みもざ

    みもざ

    いま母乳量で悩んでいらっしゃるのなら、2g単位がおすすめですー!

    • 9月15日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    5gだと結構差が出ちゃいますかね🥺?

    • 9月15日
  • みもざ

    みもざ

    誤差はおそらく赤ちゃんにとっては問題のない誤差だと思うんです。

    でも自分の気持ち的に1g単位で知りたい!って思っちゃってたので、5g単位のスケールだと結局モンモンとしちゃってただろうな、という個人的な経験談からのおすすめです😂

    • 9月16日