
コメント

むーみん
大丈夫ですよ!
お産の時に点滴していたらお子さんに影響はないですよ。
私もそうでしたが、子どもは何ともありません(^^)
病院側がきちんと対応してくれるのなら心配いらないと思いますよ!
むーみん
大丈夫ですよ!
お産の時に点滴していたらお子さんに影響はないですよ。
私もそうでしたが、子どもは何ともありません(^^)
病院側がきちんと対応してくれるのなら心配いらないと思いますよ!
「GBS」に関する質問
妊娠中の溶連菌について 先週、病院で妊娠後期の検査結果を聞いたらGBS(B群溶連菌)に引っかかりました。 この春から幼稚園に通い出した娘から移ったのかなと思うのですが、 病院で溶連菌と診断されたことがなく、 病院…
お仕事以外の理由で子供を保育園に預けている方いらっしゃいますか?? 元々は私は土曜日も仕事だったので預けていたのですが、2人目産育休に伴い、下の子との生活が落ち着くまでは土曜日利用したいという相談を園にして…
娘が細菌性髄膜炎になりました。 先日、生後1ヶ月の娘に39度の発熱があり総合病院に5日間入院しました。髄膜炎、敗血症が怖いからということで何度も採血し採血結果、エコー、体温ともに問題ないということで退院。その時…
妊娠・出産人気の質問ランキング
めいこちゃん
ありがとうございます(T ^ T)
むーみんさんもだったんですね
調べてたら出産の時に点滴?とか色々不安になってしまいましたが、、、
出産してから、お子さんに薬とか別室ーとか何か処置されてしまうものですか?
大丈夫だったかーとかすぐ検査されました???
むーみん
私の場合は産まれてすぐ、GBSによる処置とかありませんでしたよ!
他の赤ちゃんと同じようにケアをしてもらい、カンガルーケアも出来ました!
生後何日目か忘れちゃいましたが血液検査をしましが何も問題はなく終わりました。(血液検査も、どの赤ちゃんもされるようです)
なので特にこれといって、行った処置や検査はありませんでした(^^)
ですが心配でしたら臨月に入る頃にでも、先生に聞いてみたら良いと思いますよ。
やっぱりネットで色々調べるより、目の前の先生の言葉の方が信頼出来ますし安心できると思います!!
めいこちゃん
すごく心強いコメントありがとうございます〜!
本当にお産の時病院に対応して貰っただけで、後は一緒だったのですねっ!
メソメソしてちゃ、ストレスで赤ちゃんに良くない!と言い聞かせてましたが、
すごくすーっとしました!
本当にありがとうございました(T ^ T)
そうですね、
また臨月入る頃先生に聞いてみます!
里帰り出産になるのでしっかり伝える様にします!
むーみんさんも2人目?17週ですか?
お互いがんばりましょーね♡
たまに状態聞かせてくださいね♡
むーみん
グッドアンサーありがとうございます♡
まだ検査してませんがたぶん今回も私、GBSひっかかると思うので今から覚悟してます!笑
そうですね、お互い頑張りましょう(*^^*)
また何か機会があった時はお話しましょーね♡