
コメント

むーみん
大丈夫ですよ!
お産の時に点滴していたらお子さんに影響はないですよ。
私もそうでしたが、子どもは何ともありません(^^)
病院側がきちんと対応してくれるのなら心配いらないと思いますよ!
むーみん
大丈夫ですよ!
お産の時に点滴していたらお子さんに影響はないですよ。
私もそうでしたが、子どもは何ともありません(^^)
病院側がきちんと対応してくれるのなら心配いらないと思いますよ!
「妊娠・出産」に関する質問
27wに入りました。 昨日検診で赤ちゃんも元気にすくすく育ってるみたいで、旦那さんと2人喜んでいます♡ 赤ちゃんは1000〜1100gで順調ですよと先生に言われ、安心しました。でも最近、お腹の張りが強く、仕事が少しキツく…
17wに入りました\(ˆoˆ)/\(ˆoˆ)/ いつも検診時の尿検査でまだなにもひっかかったことがなく、また赤ちゃんの成長も順調なようで、糖分についてや塩分についてなにも言われたことがありません。 悪阻で3キロほど落ちました…
タイミング療法2回目で初めて授かり、現在7w5dです。 本日2度目の検診でした。心拍の確認は出来たのですが、赤ちゃんが2.4mmしかなく、平均よりとても小さいです。 5w5dの時に胎嚢11.6mmと順調だったこともあり、この成長…
7w4dです。 2年の妊活の末、待望の赤ちゃんを授かり、市販の検査薬で陽性が出てから今日が3回目の検診でした。赤ちゃんは順調で7週の大きさだけど、羊水が9週ぐらいの多さだと言われ、次回の検診(2週間後です)で減ってい…
はじめまして。現在11週目の初マタです。 9週6日のときに母子手帳をもらって初めての検診を受け、順調なので1ヶ月後に来てくださいと先生に言われました。 ただ、エコー検査で赤ちゃんの大きさが大体21ミリで、9週±1wと…
ただいま11w1dの初めての妊娠生活中です。 今まで出血もなく、 昨日の検診で、赤ちゃんは45ミリになっており、元気に動いていて順調だとの事でした^ ^ 妊婦初回検診の検査も問題ありませんでした。 ただ風疹抗体が、2年…
10w4d(体外受精のため確実です)で検診だったのですが 大きさが11w2d相当だとエコーにかかれていました。 先生からも順調だよと言ってもらえて、 予定日の修正などはなかったのですが、これって赤ちゃんのサイズが週数より…
⚠︎ エコー写真でます⚠︎ 昨日13w3dで2回目の妊婦検診 だったのですが赤ちゃんの脳あたりに黒い 影があって凄く気になります。 気になったものの先生と助産師さんからは 順調で元気ですよと言われたのですが 家に帰りエコ…
【臍帯ヘルニア】32歳、第一子妊娠中で現在13w1dです。 11wに妊婦検診1回目があり、その際に臍帯ヘルニアの可能性があると指摘を受け、本日大学病院受診してきました。 大学病院を受診する前は、羊水検査を受け染色体に異…
胎児スクリーニング検査についてです。 10w0dに検診に行く予定ですがそこで順調だと次の検診は14w0dになりますよね? この産院は胎児スクリーニング検査をしてくれるので11w〜13wの間に行きたいです。 この場合2週間とか…
11w2d妊婦です。エコーの際の赤ちゃんの動きについて。 今日妊婦検診があり、赤ちゃんの大きさも47.5mm、 頭の大きさも通常、先生から「いいね!順調!」と言われて嬉しかったのですが… 同じ週数の妊婦さんのレポとか…
現在11週ですが、赤ちゃんが生きているか不安です。 不妊治療(人工授精)をしていて、4w2dでHCG1080でした。 その後は5週胎嚢確認→6週心音確認(母子手帳GO)→8w0d心音2回目確認とかなり順調に過ごしてます。赤ちゃんのサイ…
今日11w5dで2回目の妊婦健診があり うにょうにょ動いてて大きさも順調〜と👶🏻🤍 とりあえず一安心でもう少しで4ヶ月になりますが 赤ちゃんに栄養ってもういってますか?? 私もともと偏食で野菜も取らず栄養なんて気にした…
今日11w0dで検診で、赤ちゃんは40mmにまで成長してくれていました🥲💓 内診中と診察中は特に何も言われず順調ですよと言われたのですが、会計待ちの際に一人でエコー写真を見ていたら、NTの肥厚が気になりました。もう一度…
妊娠・出産人気の質問ランキング
めいこちゃん
ありがとうございます(T ^ T)
むーみんさんもだったんですね
調べてたら出産の時に点滴?とか色々不安になってしまいましたが、、、
出産してから、お子さんに薬とか別室ーとか何か処置されてしまうものですか?
大丈夫だったかーとかすぐ検査されました???
むーみん
私の場合は産まれてすぐ、GBSによる処置とかありませんでしたよ!
他の赤ちゃんと同じようにケアをしてもらい、カンガルーケアも出来ました!
生後何日目か忘れちゃいましたが血液検査をしましが何も問題はなく終わりました。(血液検査も、どの赤ちゃんもされるようです)
なので特にこれといって、行った処置や検査はありませんでした(^^)
ですが心配でしたら臨月に入る頃にでも、先生に聞いてみたら良いと思いますよ。
やっぱりネットで色々調べるより、目の前の先生の言葉の方が信頼出来ますし安心できると思います!!
めいこちゃん
すごく心強いコメントありがとうございます〜!
本当にお産の時病院に対応して貰っただけで、後は一緒だったのですねっ!
メソメソしてちゃ、ストレスで赤ちゃんに良くない!と言い聞かせてましたが、
すごくすーっとしました!
本当にありがとうございました(T ^ T)
そうですね、
また臨月入る頃先生に聞いてみます!
里帰り出産になるのでしっかり伝える様にします!
むーみんさんも2人目?17週ですか?
お互いがんばりましょーね♡
たまに状態聞かせてくださいね♡
むーみん
グッドアンサーありがとうございます♡
まだ検査してませんがたぶん今回も私、GBSひっかかると思うので今から覚悟してます!笑
そうですね、お互い頑張りましょう(*^^*)
また何か機会があった時はお話しましょーね♡