
コメント

ちょり
市から届く問診票を記入して、かかりつけの小児科に行くだけです!
普通に身長体重測って先生が座位やハイハイの体勢が出来るか等を問診票に沿ってみてくれます。
ちょり
市から届く問診票を記入して、かかりつけの小児科に行くだけです!
普通に身長体重測って先生が座位やハイハイの体勢が出来るか等を問診票に沿ってみてくれます。
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子が保育園で育休中の方、夜ご飯はどのタイミングで作っていますか?? 今は上の子を保育園に送った後午前中のうちに夕飯作りを済ませているのですが、粗熱とって保存容器に入れて、食べさせる時に再度加熱して…が意…
離乳食について知識が無いのでとりあえずこれ買え!ってもの教えてください😭(グッズやBF?でもなんでも) また、みなさんどれをいつどのぐらい食べたかなどどうやって管理されているんですか?
自閉症、知的障害の息子のトイトレについてです。 1週間家の中でオムツ履かせないで生活させたら、 おしっこは100%オマルに出来るようになりました。 家ではオマルで100%成功、保育園では園のトイレで50%の確率で成功し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よたん
回答ありがとうございます😊
4ヶ月健診と同じかんじですね、ありがとうございました🥰