※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃむ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の離乳食、何gまでがいいですか?食べたい時の目安を知りたいです。

生後7ヶ月の離乳食は、トータル最大何gくらいまでならあげて大丈夫なのでしょうか?👀
だいたい80前後が平均だとは思うのですが、もっと食べたい!って場合は何gくらいまでならいいのかなと疑問に思いました!

コメント

さかな

胃に負担かかってしまうからもっと欲しいってなってもあげてませんよ💦
その後母乳やらミルク飲ませて補わせるしかないような?💦

  • じゃむ

    じゃむ


    表だと、MAXで計算するとお粥80g、野菜30g、たんぱく質15gなので、トータル135gですよね?
    わたし、トータル80g前後だと思ってたのでもう少しあげようと思います!

    • 9月15日
  • さかな

    さかな

    その80グラムだったんですね😂💦
    中期になったら一気に食べれるようになるので「こんなにあげていいの!?」って半信半疑になりますよね💦

    • 9月15日
  • じゃむ

    じゃむ


    そうなんですよね、一気に量が増えるので大丈夫かなって思っちゃって😳💦
    ありがとうございました😊

    • 9月15日
やこ

私が通う小児科の先生は、どんどんあげちゃえ派です…。
体調を見ながら問題がなければ食べたいだけ食べさせていいと言われました😂
よく「残すくらいあげて」と言われるんですが、150gあげてもまだ口を開けるので私も迷っています😅

💩の具合をみて、消化出来てるならあげちゃっていいのかなーと思います。笑

  • じゃむ

    じゃむ


    医師によって様々だし、ほんと悩みますよね😂
    私も、あとで吐いたりしなければ大丈夫なんじゃないかと思ってるのですが😳💦

    • 9月16日