
コメント

はじめてのママリ🔰
着物では無くてもいいと思いますが親族なのでパンツスタイルはやめた方がいいと思います💦
義理のお兄さんとの関係がいいのでしたら服装の相談されるのもいいと思います💡

にゃんこ先生
私は娘が5ヶ月の時に義兄の結婚式に出席しましたが、授乳もできるドレスにしましたよ!
私も親族でパンツスタイルはマナー違反かなと思います💦
-
chiaki
コメントありがとうございます🙇♀️
ネットを見てるとパンツスタイルで行きましたという投稿とかを目にしたので良いのかなと…💦
パンツスタイルはやめてワンピースにします!- 9月15日
-
chiaki
因みにドレスはどういった感じでカラーは何色を着たのでしょうか?
- 9月15日
-
にゃんこ先生
授乳口がこっそり隠れてるの袖がレースのドレスでした!
色は明るめのネイビー?みたいな感じです!- 9月15日
-
にゃんこ先生
同じものではありませんがこんな感じでした!
- 9月15日
-
にゃんこ先生
ぱっと見授乳口があるのは分からないようになってました!
- 9月15日
-
chiaki
画像までありがとうございます😭
参考にして探してみます😁✨- 9月16日

白雪ふみ
洋装はいいけど親族の式にパンツはマナー違反です。
私なら無理してでも留袖にすると思います。
着物はあまり機会がないから。
あとずっと抱っこ紐だと食事とか大変なのでベビーカーにはしないのでしょうか?
うちの親族は私の式にベビーカー連れていましたよ😙
chiaki
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり避けた方がいいですよね💦
いい関係なのかも良く分からない感じです笑
旦那を通して聞いてみます😅