
コメント

kママ
気圧の変化で耳抜きが必要になるかと思いますので
機内で飲める物を準備して離陸、着陸時に飲ませるといいと思います!
帰省すると言う事なので
両親などにお風呂に連れて来てもらうのは無理なのでしょうか??
もし無理なのであれば私は
自分は服を着たままで赤ちゃんだけ洗ってから
その後入れるタイミングでお風呂に入っていました!
kママ
気圧の変化で耳抜きが必要になるかと思いますので
機内で飲める物を準備して離陸、着陸時に飲ませるといいと思います!
帰省すると言う事なので
両親などにお風呂に連れて来てもらうのは無理なのでしょうか??
もし無理なのであれば私は
自分は服を着たままで赤ちゃんだけ洗ってから
その後入れるタイミングでお風呂に入っていました!
「お風呂」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
😋
ありがとうございます✨!!
飲み物必須ですね!リンゴジュース持っていきます✨
離婚していて父と弟が暮らしていて、父はかえりが遅く、弟はいついるかわからずで🤣💦(笑)
夫婦の関係は悪いですがまあそこまで悪くないのでお母さんも家に来ますが母に見ていてもらうのは不安すぎて😭💔(笑)
なるほど!そうですよね!後から入ればいいですよね!すっかりその考えがありませんでした😅💦
kママ
そうなんですね!><
私もほぼワンオペ育児で
いつも後からお風呂はいってますよ!
頑張りましょうね😊
😋
そうなんですね😫‼️
お互いに頑張りましょう✨!!