※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
妊活

生理不順でも妊娠した経験のある方、妊活方法を教えてください。

生理不順や、毎月2.3日、1週間程遅れたり早まったりしていても赤ちゃん授かれた方いますか??
どんな風にして妊活されていたか教えて欲しいです🥺🙏

コメント

ぐーちゃん

参考になるかわかりませんが、
私も生理不順で
多嚢胞性卵巣症候群!

2人目の時はなかなか生理もこないしできないしで
排卵誘発剤や生理が来ない時は生理がくるようにする薬
ルイボスティやサプリや
キーホルダーや色々やりましたが全然!!!

て病院変えたときに判明した
卵巣に良性の腫瘍

その後、薬もやめて
気にしないで生活してたら
できました!

気にしすぎるとできなかったみたいです!!

欲しい気持ちわかりますが
気にしない程度で(*'▽'*)
応援してます!!

  • 3児mama

    3児mama

    コメントありがとうございます!
    いろいろ試されたのですね🥺
    やっぱりストレスない生活の中での方が授かりやすいですよね、、
    私断乳したのが結構遅くて断乳してからまだ3ヶ月目なので、ホルモンバランスなどで生理周期が安定するまで時間がかかるのかな?とも思っていて、もう少し様子見た方が良いのでしょうか🤔💦

    • 9月15日
  • ぐーちゃん

    ぐーちゃん

    あたしも1人目完母で断乳は1歳7ヶ月くらいでした(^^)
    そのあとホルモンもまだ安定はしないですよね💦💦

    産婦人科とかに
    相談を考えてるなら
    行ってみてもいいと思います!
    あたしが普段通ってる産婦人科では
    欲しければ生理安定しないと!!と言われ
    欲しかったおいでーって言われたので(^^)!!
    ストレス溜めずは結構難しいですよね💦

    • 9月16日
  • 3児mama

    3児mama

    わー私と全く一緒です😳
    やっぱりそうですよね。。

    私ももう少し頑張ってみてダメだったら産婦人科もう一度受診してみようと思います!!✨

    • 9月17日
みかん

2人目が欲しいと思ってから半年ほど自己流でタイミング取ってました。
毎月28-32日周期でバラツキがあり、排卵日予測が難しかったので、病院で排卵日を診てもらいました。
今日の夜タイミング取ってみて、と言われて、その一回で妊娠できました。
排卵検査薬も試してましたけど、病院の方が確実だなと思いました(>_<)
ちなみに、検査した結果、多嚢胞気味と言われました。一応自力で排卵は出来てるみたいです。

  • 3児mama

    3児mama

    コメントありがとうございます!
    やっぱり病院で診てもらうのが1番効果的なのですかね🥺
    まだ娘の授乳中に1度卵胞などをみてもらった時はちゃんと排卵してるよと言われて、でもまだその時はがっつり授乳してて生理が安定してなかったのでそこからは自力でタイミング頑張っていて、今は断乳してまだ3ヶ月目なので、生理周期が安定するまでもう少しかかるのかなとも思ってて、、どうなんでしょう😭💦
    周りがどんどん2人目ラッシュで焦りだしました😭

    • 9月15日
みかん

そうなんですね(>_<)
授乳してる間、私は全く生理がこなかったので、やはりホルモンの関係とかあるのかもしれませんね。
断乳してすぐ、生理が再開して、3ヶ月くらいして実は一度陽性出たのですが、7週で流産してしまいました。
その時は染色体の異常だろうとは言われたのですが(>人<;)

しばらくして、また妊活を始めました。

今回はたまたまタイミングが合って、良い卵子が出てきてくれて、って運もあるのかなとは思います(T_T)病院行かなくても、お腹の中が自分で見れたらいいのに!と思います。

  • 3児mama

    3児mama

    私も授乳中はほぼ生理が止まってました💦
    お辛い経験までお話下さってありがとうございます😭💦
    ほんとに、自分で分かったらいいのにと思いますよね。。
    2人目の妊娠おめでとうございます!💓

    • 9月17日