
コメント

せいママ☆*:.。
わたしも一歳半の息子がいますがこの頃できることが増えたりおしゃべりもたくさんできるようになりました。また、わがままっぽくなりすぐに泣くし抱っこも嫌で降りたくてぐずったり。なんかそういう時期なんだと思いますよ!

ゆい
うちの娘も最近昼間はパパっ子になってます!私が抱っこしても旦那の方に手を伸ばします💦
夜は旦那じゃ寝ないんですけどね😩
そういう時期なんですかね、?
せいママ☆*:.。
わたしも一歳半の息子がいますがこの頃できることが増えたりおしゃべりもたくさんできるようになりました。また、わがままっぽくなりすぐに泣くし抱っこも嫌で降りたくてぐずったり。なんかそういう時期なんだと思いますよ!
ゆい
うちの娘も最近昼間はパパっ子になってます!私が抱っこしても旦那の方に手を伸ばします💦
夜は旦那じゃ寝ないんですけどね😩
そういう時期なんですかね、?
「子育て・グッズ」に関する質問
私の行動は非常識(自己中)だったでしょうか? 同じような状況の場合どのように5歳児を納得させますか? 2歳と年中5歳を連れて帰省のために空港への高速バスへ乗りました。5歳は電車やバスの運転席を見るのが好きで毎回…
2024年10月生まれの子供がいます。 満3歳から幼稚園に入れたいのですが、いつごろから動き出せば良いのかあまりよくわかりません💦 何年前から見学などに行って、願書などいつごろ出すのでしょうか? 幼稚園によって違い…
4歳の子が最近歯医者に通い始めました。 通っている歯医者さんでは 親が近くにいると治療が不安で甘えてしまったりするから 親は待合室にいて 子どもは待合室からは一人で行けるように練習していく という方針みたいなん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき
結構ショックなんですよね😢