※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたげふわり
子育て・グッズ

お出かけ先で授乳室がない時は授乳ケープを使用して母乳をあげていますか?

完母で育てているのですが、お出かけ先で授乳室がなかったり丁度お店に入っていたりする時は授乳ケープをして母乳あげてますか??

コメント

あめりかんどっく

私は車であげたり多目的トイレであげたりしてました!
授乳ケープ買ってなかったので
ブランケットで代用してました!

  • わたげふわり

    わたげふわり


    多目的トイレであげてたんですね!
    車は持ってないのでやはりトイレであげるしかないですよね…。

    • 4月11日
chihiro.

私は授乳ケープがないので、車とかトイレとか…ですかね?外食のときは個室であれば、一緒にいる人に了解を得てその場で授乳してます^^;

  • わたげふわり

    わたげふわり


    車を持ってないので他にあげる場所がないのですが、トイレであげられてるんですね。
    個室じゃないと授乳ケープがあっても授乳してはだめですかね?

    • 4月11日
りゅうママ

授乳ケープして
普通にあげてますー!!
授乳室があるときは
そこに行ってあげてます☆(^^)

  • わたげふわり

    わたげふわり


    普通のお店でも授乳ケープしてあげてますか??

    • 4月11日
  • りゅうママ

    りゅうママ


    あげてますよー☆(゚∀゚)
    隠してあげれる用の
    授乳ケープと思ってるので
    どこでも使ってます!!

    • 4月11日
  • わたげふわり

    わたげふわり


    そうなんですね!
    良かったです!ありがとうございます(●´ー`●)

    • 4月12日
ゆいまー

授乳ケープ嫌がるので
授乳室近くにないと出かけられません(。>д<)

  • わたげふわり

    わたげふわり


    授乳ケープ嫌がるんですね(TωT)
    授乳室ある建物も沢山あるわけじゃないので、困りますよね…
    私も車も持ってなしお店であげていいものか悩んでしまって…

    • 4月11日
さなはる

車であげてました!
お店で愚図ったときも、車に戻ってあげてましたよ!

  • わたげふわり

    わたげふわり


    車持ってないんです…。
    いつも徒歩と電車の移動で、お出かけするとあげる場所に困って授乳ケープしてお店であげてるのですが、いいのかな?と思ってしまいまして…。

    • 4月11日
  • さなはる

    さなはる

    授乳ケープしてたら大丈夫と思いますよ^ ^そのためのものですしね!

    • 4月11日
  • わたげふわり

    わたげふわり


    ありがとうございます!!
    周りを気にしながら使いたいと思います!

    • 4月12日