子育て・グッズ 家でのトイトレがスムーズに行く方法について相談です。 トイトレについて質問です。 保育園ではトイトレスムーズに行っているらしいのですが、家ではトイレに誘うも「いや!行かない!」と嫌がり、オムツをしてウンチなどしてて替えようとするのもイヤ!と嫌がられます。家でのトイトレがスムーズに行くためにはどのようにしたらいいでしょうか? 最終更新:2019年9月16日 お気に入り オムツ 保育園 トイレ トイトレ こー.☆彡.。(8歳) コメント ママリ もしかして、お家で失敗したときに、残念な顔😱などしたことないですか?😳⭐️ 9月15日 こー.☆彡.。 こんばんは!いえ、特にしたことないんです😞大丈夫、気持ち悪かったねー、次はおしっこ教えてねくらいしか言ってないので悩んでます😞 9月15日 ママリ ステキな声かけですね😊👏😄 あとは、保育園のトイレだとできて、家のトイレ🚽は苦手とかですかね😳👏 息子が一時期、保育園の小さいトイレ(かわいいトイレ🚽)、家の普通のトイレ(お兄さんトイレ🚽)を使い分けてて、かわいいトイレがいいー😰とこだわってた時期がありました😂👏 9月15日 こー.☆彡.。 おはよう御座います☀確かに子供からするとしやすいし、可愛いですよね(-ω-` )ナルホド 今日珍しく朝イチから本人がトイレ行くと行ってくれたので連れて行きましたが座って遊ぶだけで終わりました(泣)でも、本人からトイレ行くという言葉が出たので褒めてまた教えてねと声掛け…長い道のりになりそうです(泣)ぼちぼち行くしかないですかね😞 9月16日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こー.☆彡.。
こんばんは!いえ、特にしたことないんです😞大丈夫、気持ち悪かったねー、次はおしっこ教えてねくらいしか言ってないので悩んでます😞
ママリ
ステキな声かけですね😊👏😄
あとは、保育園のトイレだとできて、家のトイレ🚽は苦手とかですかね😳👏
息子が一時期、保育園の小さいトイレ(かわいいトイレ🚽)、家の普通のトイレ(お兄さんトイレ🚽)を使い分けてて、かわいいトイレがいいー😰とこだわってた時期がありました😂👏
こー.☆彡.。
おはよう御座います☀確かに子供からするとしやすいし、可愛いですよね(-ω-` )ナルホド
今日珍しく朝イチから本人がトイレ行くと行ってくれたので連れて行きましたが座って遊ぶだけで終わりました(泣)でも、本人からトイレ行くという言葉が出たので褒めてまた教えてねと声掛け…長い道のりになりそうです(泣)ぼちぼち行くしかないですかね😞