※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

本日免許の更新に行くのですが、昨年結婚し、本籍が変わっています。結…

早急に回答お願い致します😭🙇

本日免許の更新に行くのですが、昨年結婚し、本籍が変わっています。
結婚した際に免許証の氏名住所を変更するため警察署へ行き裏側に記載してあります。

そこで本題なのですが、
本籍の変更がある場合住民票が必要とハガキに記載されています。
すっかり見落としてしまっていて、今手元に住民票がないのですが、結婚した際に住民票を持って警察署で氏名、住所は変更していますが、本日も住民票は必要でしょうか??

どなたかわかる方ご回答頂ければ幸いです。
免許の更新地が遠いため、電話できる時間には家を出ているのでこちらで質問させて頂きました🙇

コメント

deleted user

本籍記載の免許証を持っているって事ですか?
現在の免許証は本籍は内蔵チップに入る形になるので、取り敢えず以前の本籍で作ってもらい、時間のある時に警察署で手続きをしても良いと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    早速のご回答ありがとうございます!!
    本籍変更 の後に判子
    新住所の記載 の後に判子

    の様に裏側に記載あります😂
    もし、ダメでも後日変更で大丈夫なんですね!
    ありがとうございます!

    • 9月15日
三児のmama (26)

裏に書いてあるのでそのままで大丈夫ですよ!
私はそのまま出しましたよ、

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!

    そうなんですね!
    安心しました!
    そのまま出します!
    ありがとうございます🙇

    • 9月15日
うっちゃん

結婚の際に警察署できちんと変更手続きを行なっているのでしたら、更新時には住民票は必要ないですょ😊
私もこないだ更新時に同じ境遇でしたが、必要なかったです!

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!!

    同じ境遇の方からのご回答で安心しました🥺
    本日免許の更新に行ってきます。
    ありがとうございます🙇🙇

    • 9月15日
ママリ

ご回答頂きありがとうございました!

無事免許更新できました🙇