
コメント

パロ
私は射水神社で安産祈願をしてもらいました。
私の時は戌の日のお参りの方だけだったんですが、娘の100日参りの時に、代理で安産祈願をされる方がいらっしゃいました。
腹帯は受付の時にお金と一緒に渡しました。
服装はカジュアルなワンピースだったと思います。旦那はスーツだったかな。
夏の日に安産祈願をしましたが暑くなかったです。
パロ
私は射水神社で安産祈願をしてもらいました。
私の時は戌の日のお参りの方だけだったんですが、娘の100日参りの時に、代理で安産祈願をされる方がいらっしゃいました。
腹帯は受付の時にお金と一緒に渡しました。
服装はカジュアルなワンピースだったと思います。旦那はスーツだったかな。
夏の日に安産祈願をしましたが暑くなかったです。
「安産祈願」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
maa
だいたい射水神社になりますよね。
うちも1人目の100日のとき射水神社でやってもらいました。
やはりスーツの方がいいんですかね?
検討してみます💦