![まむもり♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姫路の「おおたレディースクリニック」で出産しれた方いますか?(´・ω・`)
姫路の「おおたレディースクリニック」で出産しれた方いますか?(´・ω・`)
- まむもり♬(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![秀麗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秀麗
初めまして!
姫路市民です!
1人目そこで産みましたよ(^^)
2人目もそこで産みます♡
![秀麗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秀麗
2人部屋になってしまったときは
確か一泊1万だった気がします(>_<)
今は税が変わって細かいところまでは分かりませんが
前の出産で明細見たときは
そーなってました💧
結構高いですよね💧
私の出産時間は
お昼の12時過ぎやったんですけど
病院に行ったのが朝の6時頃で
出産時間は平日の真っ昼間やったんですが
時間外料金とられてました(>_<)
それがもし休日アンド時間外なら
ちょっと高くなると思います💧
③は帰りに受付で渡されて
後日提出でした!(^^)
④そーです!
もしかしたら母親学級の際に
ミルクとかと一緒に先にもらえるかもしれません!
母乳パッドやナプキン、沐浴セット
などが入ってると思います(^^)
-
まむもり♬
今度行った時に色々入院のお金のことを聞いてみます!
ちなみに入院費の支払いは退院日ですか?
入院中は、大きなお金を持つと危ないので…あまり持って行きたくないので。。
後日では無理なのでしょうか?- 4月12日
![秀麗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秀麗
36週に入ったときに
やっとお金の説明ありましたよ!
帰りの会計の際、受付の人から言われたので
そのときまでに質問を整理しておくといいかもしれません(^^)
退院日に支払いました!
入院中には持たず
大金なので退院日に旦那に持ってきてもらいました(>_<)
-
まむもり♬
確かに色々質問をしたいことがあるので整理してメモに書いて行きます!
17日で32週目(9ヶ月目)なので…
まだまだかな💦
早めにお金のことを聞きたいのに💦
やはり退院日に迎えに来てくれる人に持って来てもらった方が良いですよね( ¯•ω•¯ )💦
一応、私のお母さんが迎えに来てくれるので…頼んでおきます💦- 4月12日
-
秀麗
お金結構かかりますもんね💦(>_<)
出産に時間内とか選べませんしね(>_<)💦
その方がいいと思います!
誰かに頼んでおくのがいいと思います!- 4月12日
-
まむもり♬
お金の準備というのもありますしね(っ´ω`c)💦
あ、冷蔵庫ってありました?
2人部屋の場合は、2人で一個の冷蔵庫ですか💦?- 4月12日
-
秀麗
冷蔵庫はついてました!
2人部屋のときは出産後疲労してて
そのまま寝てしまって
翌日1人部屋に移動になったので
確実に覚えてません💧- 4月12日
-
まむもり♬
冷蔵庫あって良かった💦
入院の際に準備する物が病院から貰った本に記載されていましたが…
産褥ショーツは使用するのは入院期間だけですか?
夜用ナプキン1袋も記載していましたが、産後の後は結構な血の量が出るのですか💦?- 4月12日
-
秀麗
入院期間だけそのショーツは使用しました!
毎日看護師さんが出血量や
お股の様子を見るため、寝転がってても様子を見れるそのショーツを使用します!
一応産後用のごっついナプキンを頂けるのですが
かなりの出血量なので結構その産後用ナプキン使います💧
それがなくなってしまったとき用の
夜用ナプキンになります( ´ ▽ ` )ノ
かなり出血します!
見たことない量出てビックリしました(*_*)- 4月12日
-
まむもり♬
なるほど、やはりショーツは必要ですね!
夜用のナプキンは、1番大きいサイズとなると…何センチでしたけ?💦
近頃ナプキン買ってないので💦- 4月12日
![秀麗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秀麗
20何センチとかになるやつを
とりあえず買っておけば大丈夫だと
思います(^^)
-
まむもり♬
なるほど…。
人それぞれだと思いますが、かなりの出血はどのくらいで終わるのでですか💦?
いろんな質問してすみません💦- 4月12日
-
秀麗
1週間くらいが目処だった気がします!
長いこと続くようでしたら
病院に相談したら大丈夫ですよ(^^)
先生からも出血については
また入院中か退院時に言ってくれると思います(^^)
いえいえ!
これから初めてのことで不安ですし
頑張ってください♡- 4月12日
-
まむもり♬
あ、まだ質問ありました💦
入院中、自分が喉乾いた時にお茶などは自分たちで用意するのですよね💦?
自動販売機はあると聞きました。- 4月13日
-
秀麗
二階に自販機が置いてありますし
家の人に買ってきてもらっておいて
冷蔵庫の中に入れておくのもアリですね!- 4月13日
-
まむもり♬
なるほど!分かりました(っ´ω`c)
あと院内は携帯使用出来ますか?
夫と毎日電話しているので、夜8時から10時頃の間で5から10分程度するのですよ。。
やはり入院中出来ないですよね?💦- 4月14日
-
秀麗
別に携帯禁止とは言われてないですよ♪
時計が部屋にないので
時計のかわりに携帯を使う方が多数ですし
通話も特に何も言われてないです(^^)
授乳でどうせその時間は起きとかないといけないので
眠気覚ましに電話とかしてましたよ(^^)笑- 4月14日
-
まむもり♬
再びすみません💦
産褥パンツについてですが…
病院からもらった本には、2〜3枚と記載していました(´・ω・`)
一応、今2枚セットを買いました。
もう1枚買ったほうが良いでしょうか?💦- 4月20日
-
秀麗
とりあえず4泊分、
4枚は最低でもいると思いますが
病院からもらう大きいナプキンで出血が受けきれない場合を考えて
家の人に洗濯してすぐ持ってきてもらえるかが分からないので
もう2枚ほどでいいので用意しといた方が
いいかもしれません(^^)
ちょっとナプキンがずれてたりしたら
パジャマまで染みてしまうので一応(^^)- 4月20日
-
まむもり♬
お久しぶりです!
またお聞きしたくて質問します(;´Д`)💦
病院の冊子に日用品(タオル、バスタオル、湯のみ、ストロー、スリッパ)と書いていました。
シャワールームにボディーソープ、リンス、ジャンプー、ドライヤーは用意されているようですが、バスタオルは自分で用意するのですか?- 5月10日
-
秀麗
はい!お久しぶりです!
バスタオルだけ自分で用意しないといけません(>_<)- 5月10日
-
まむもり♬
そうなのですねΣ(。Д。lll エエッ!?
ちなみにバスタオル何枚ぐらい大丈夫でしょうか?- 5月10日
-
秀麗
出産当日は入れないので
普通分娩なら
出産翌日から3泊4日で退院できるので
最低でも3枚はいります!
特に指定はないので何枚でも大丈夫ですよ!(^^)
あと個室ならトイレついているんですが
トイレ用の手拭きタオルも用意しておくといいと思います(^^)
あと陣痛中めっちゃ汗かくので
汗拭き用のタオルもあると便利ですよ!- 5月10日
-
まむもり♬
なるほど!一昨日ぐらいやったカバンの中に色々詰め込んでいます笑
2枚入れましたが、もう何枚かいれときます❤️
結構タオルいるのですね(;´Д`)💦- 5月10日
-
秀麗
タオルあって損はないと思います!(>_<)
陣痛のとき用に
スポーツタオル1枚用意していましたが
結構汗で濡れました(ーー;)笑
もうすぐですね!
頑張ってください!- 5月10日
-
まむもり♬
確かにあって損はないですね!
もうすぐなので、もうドキドキです。お股が裂けるって考えるとゾッとします(;´Д`)
あ、貴重品は病室内に貴重品ボックスか手元で保管みたいですが、どのくらいの大きさの貴重品ボックスですか?
ごく普通の引き出しで鍵付きですか?- 5月10日
-
秀麗
ドキドキですよね(>_<)
頑張ってくださいね!❤︎
引き出しの中に貴重品ボックスがある感じです💧
全然何も入らないですよ💧笑
長財布くらいの大きさでした💧笑
1週間前くらいに退院したところなんですが、思ったより貴重品ボックス小さくてこんなんやったっけ⁉︎ってなりました(ーー;)- 5月10日
-
まむもり♬
あ、無事にお子さん産まれたのですね(っ´ω`c)❤️
おめでとうございます!
貴重品ボックス予想以上に小さ過ぎるΣ(。Д。lll!
大事な物としたら小銭入れと携帯ぐらいかな💦- 5月10日
-
秀麗
無事出産できました!笑
ありがとうございます!
そーなんです💧
かなり小さかったです💧笑
私は携帯ずっとコンセントに充電つなぎっぱなしでほったらかしにしてました笑- 5月10日
-
まむもり♬
ちなみに何週目で何gでしたか(*´罒`*)?
私もそうしてそう(っ´ω`c)笑- 5月10日
-
秀麗
予定日1日遅れなので
ちょうど40週に入ったところでした!
3076gの女の子です(^^)
ごはんは女性には多いくらいの量ですが
個人病院の分美味しいので
お祝い膳も楽しみにしておいてください!❤︎笑- 5月10日
-
まむもり♬
妊娠検診で毎回赤ちゃんの推定体重より大きかったですか?それとも小さかったですか?
お話を聞くと、物凄くお祝い膳がめっちゃ楽しみΣ(ノ∀︎`*)ペチッ笑笑- 5月10日
![秀麗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秀麗
最後健診行ったときは
2800〜900gやったので
それから1週間経ってたので
まあ予想通りくらいの体重でした!笑
あと4時間おきの授乳を言われるんですが
11時、15時、19時、23時は絶対授乳なんですが
途中から朝7時の授乳も追加されます(*_*)
深夜3時の授乳はどうしますか?
って聞かれますが入院中しか深夜ちゃんと寝れないので授乳断って充分睡眠とることをお勧めします!笑
-
まむもり♬
私7日で2200〜300gなので、やはりどんどん大きくなるのですね^_^
お腹はち切れそう…笑
まさかの追加されるのですね(๑ ° A ° ๑)私疲れて爆睡してそう💦
深夜はしっかり寝ときますΣ(ノ∀︎`*)ペチッ笑- 5月10日
![秀麗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秀麗
でも今いいくらいの大きさですね!
3000以内でうまれてくれたら
かなり楽やと思いますよ!(^^)
女の子ですか⁇❤︎
朝7時も結構辛かったです💧笑
寝れるときに寝ておいてください!笑
-
まむもり♬
ずっと前におそらく女の子かな?と言われてから、ベイビーはいつも背中向けたり、足やへその緒でお股を隠していました笑
しかし7日の健診で…
先生「女の子かな〜」(エコー中)
全ての診察が終わって最後に…
私「女の子で確定ですか?」
先生「産まれてくるまで確定じゃないから」
と冷たい返しされました笑
ちなみに授乳は、助産師さんが赤ちゃんを病室まで連れて来てくれるのですか?
それとも授乳室でしたけ?そこに自分でいくのですか?- 5月10日
-
秀麗
女の子やとうまれてから
お股に何かついてる可能性ありますもんね(>_<)
あそこの先生、明言しないですもんね笑
授乳は授乳室に行く感じです!- 5月10日
-
まむもり♬
確かにはっきり言いませんよね(っ´ω`c)
でもたまに笑う時がなんか激レアに感じるΣ(ノ∀︎`*)ペチッ笑
なるほど!
行く際は、助産師さん一言「授乳室に来て下さい」って言われるのですか?- 5月10日
-
秀麗
まあいい先生ですけどね!笑
退院時もちゃんと挨拶してくれますし!(^^)
初回は前もって言われると思います!
あとは、その指定の授乳時間に
授乳室行って授乳する感じですね(^^)
ただ赤ちゃんが早めに泣いたりとかしたら早く呼ばれたりします!- 5月10日
-
まむもり♬
いい先生だーΣ(ノ∀︎`*)ペチッ笑
なるほど(っ´ω`c)
だいたい授乳の流れが分かりました❤️ありがとうございます🎵
あ、冊子の授乳についてのページに授乳時に持ってきていただくものに「清浄綿1袋」と記載されていますが…
これも用意しなきゃダメですよね💦?- 5月10日
-
秀麗
清浄綿はお産セットの中に入ってるので大丈夫ですよ(^^)
他にも病院からいろんなお土産もらえるので持って帰れるときに荷物持って帰っておいてもらえると
退院時荷物少なくてすむと思います!- 5月10日
-
まむもり♬
良かったΣ(ノ∀︎`*)ペチッ
授乳クッション買ったので、クッションと…
赤ちゃん用の小さいタオルかガーゼハンカチはどうなんでしょうか?- 5月10日
-
秀麗
授乳クッションは
病院に置いてあるので持って行かなくても大丈夫ですよ!(^^)
授乳の際にハンドタオルかガーゼハンカチ持って行きます!
あと沐浴指導のときにガーゼハンカチ使ったりします!
どちらも持っておくと便利かと思います!(^^)- 5月10日
-
まむもり♬
えーそうなのですかΣ(。Д。lll⁈
では家に置いときますΣ(ノ∀︎`*)ペチッ笑
では、ガーゼハンカチも持って行きます!- 5月10日
-
秀麗
是非そーしてください(^^)♪
予定日いつなんですか⁇❤︎- 5月10日
-
まむもり♬
6月12日です(っ´ω`c)- 5月10日
-
秀麗
あっという間に来ますね!❤︎
出産報告お待ちしてますね!❤︎- 5月10日
-
まむもり♬
もちろん報告します❤️- 5月10日
-
まむもり♬
おはようございます!
予定日より16日早くも元気な女の子が産まれました❤️
2744gです(ノ□︎`●︎)- 5月27日
-
秀麗
きゃー❤︎❤︎❤︎
おめでとうございます❤︎❤︎❤︎
お疲れ様です‼︎‼︎
ゆっくり休んでくださいね❤︎- 5月27日
-
まむもり♬
ありがとうございます❤️
破水→おしるし→陣痛→病院着く
4割開いていた
4.5割開いた
7割開いた
全開に近い
出産!!
約2時間半ぐらいで産まれた❤️笑- 5月27日
-
秀麗
早い!!!笑笑笑
めっちゃ安産でしたね!!❤︎- 5月27日
-
まむもり♬
家族みんな、助産師さんも
「早かったねービックリやわ笑」って言われました笑
出る瞬間、アレですね…
鼻からスイカじゃなく大きなウンチが出る感じでした笑- 5月27日
-
秀麗
ですよね!笑
あれはでっかいウンチを出す感覚ですよね!笑
便秘でたまってたかのような大きいウンチを、、笑- 5月27日
-
まむもり♬
みんなが言ってた通りの感じでした笑
途中でおなら出ました笑Σ(ノ∀︎`*)ペチッ- 5月27日
-
秀麗
いきむ、と言うか気張る!
って感じですよね笑笑
ほんとにお疲れ様です!❤︎
これから大変やと思いますが
入院中はゆっくり休んでください✨- 5月27日
-
まむもり♬
とうぶんあの痛みはいらないかな(;´Д`)💦
ありがとう❤️
本当に出産まで色々質問してすみませんでした💦
助かりました(ノ□︎`●︎)💦
また何かあったら、ここから返信するかもしれません💦- 5月27日
-
秀麗
いえいえ!
お疲れ様です!
私も当分あの痛みはいらないです!笑
ゆっくり休んで
退院したら子育てお互い頑張りましょう❤︎- 5月27日
まむもり♬
同じ病院の方が居て、なんか安心します笑(*´罒`*)ニヒヒ♡︎
色々質問しても良いですか💦?
秀麗
全然いいですよ♡
まむもり♬
①病室は、1人部屋と2人部屋と特別室ありますよね?
それは空室があれば1人部屋希望出来ますか?
②自然分娩で4日間入院。人によって違うと思いますが、入院費どのくらいでしたか?
出産育児一時金は1人の出産につき42万円もらえる制度でそれを差し引いて、足りない分を退院する際に支払いですか?
③おおたレディースクリニックは、出産育児一時金は直接支払制度で10ヶ月始めに手続きを行うと本に書いてありましたが…
記載するだけで簡単ですか💦?
④退院時に病院から何か貰いました?
母親教室でチラッと粉ミルクが貰えると聞きました…他に何かありましたか?
秀麗
9か月頃に受付から入院書類を渡されて
書くのですが
その際に
①部屋は選べます!
ただ、もし出産時1人部屋が埋まってたら
その日は他の部屋にまわされて
翌日には1人部屋にうつりました(^^)
②42万お金がおりますが
1人部屋希望だと一泊1.5万くらいかかるので
48万かかるので
最低でも6万は用意しておいて
と言われました(>_<)
それ以外に
もし時間外分娩や休日分娩だと
またお金がかかります(>_<)
ので10万は用意しておくべきですね!(*_*)
③紙渡されて名前かいてハンコ押す
っていう簡単な感じのやつなので
すぐ書けますよ(^^)
④今回私は2人目なので
母親教室なかったのですが
1人目の際、スティックタイプの粉ミルク
頂きましたよ(^^)
何か他にも色々もらった気がしますが
ちょっと忘れちゃいました💧
入院時に病院からお産セットを頂けますよ♡
母乳パッドや専用ナプキン、赤ちゃんの沐浴後の消毒セット(綿棒や薬が入ったやつ)、産褥ショーツなど
前と変わってなければ
出産祝いのお返しとか載った雑誌や
スタジオマリオからの割引券とかもありました(^^)
まむもり♬
次行くのが、もう9ヶ月頃なのでその時に貰えるのかな(っ´ω`c)
②1人部屋希望だと一泊1.5万円ですか…Σ(。Д。lll エエッ!?
仮に2部屋が埋まって、1人部屋一泊1.5万円に追加なるのでしょうか?それは希望してないので…お金発生しないですよね?
あと時間外分娩や休日分娩というのは、分娩室に入って利用し、その時に時間外や休日だったから、お金が発生ってことですか💦?
③名前かいてハンコ押すだけなら簡単ですね(っ´ω`c)
ハンコを持ち歩いてないので後日提出ですか?
④お産セットというのが母乳パッドなどってことですか?