※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

女性が第3子の女児を出産し、令和から取った名前「令愛(れいな)」に後悔している。元々は「ゆい」や「めい」が候補だったが、令和に因んだ名前に変更。漢字の問題もあり、今は「結愛(ゆいな)」が良いと感じている。周囲の意見や将来のことを考え、名前に対する後悔が続いている。

先月下旬に第3子の女児を出産しました。
ちなみに主人とは再婚であるため、主人からすると第1子です。
名前は令和からとり、「令愛(れいな)」と名付けましたが、いかにも令和にのっかった名前にしてしまったことを後悔しています。

もともと女の子と分かった時に、主人は「ゆい」、私は「めい」という名前がいいねと話をしていましたが、
その後、元号改正で令和となり、主人が平成元年生まれ、お腹の子は令和元年生まれで親子共に元年生まれとなること、平成元年も平成にちなんだ名前が多かったという主人の意見から令和にちなんだ名前にしようということになりました。

そこで令和の令を使い、候補にあがったのが「れいな」と「れいら」です。
しかし、れいなは多いんじゃない?という主人や周りの意見もあり、れいらなら被ることもないだろうという理由で、れいらにしようと決めていました。
そして、漢字も「令莱(れいら)」に決め出生届を提出したところ、莱の漢字が名前に使えないと言われ、「ら」よりも「な」のほうが可愛いく、私はもともと「れいな」が良いと言っていたこともあり、主人と相談し画数も良かったため最終的に「令愛(れいな)」に決まりました。

決めた当初は女の子らしいステキな名前だし、れいちゃんと呼びやすくて良いなと思っていました。
でも決まって数日経った今、考え直してみると、いかにも令和にのっかった名前で、令の意味は「言いつける、命ずる」といった意味だし、なんとなく冷たいようなイメージがわいてしまい、令愛と名付けたことを後悔しています。
今は「結愛(ゆいな)」のほうが画数も良くて女の子らしくて可愛いくて、ゆいちゃんと呼ぶのも良いななんて思ってしまいます。
本当最低な母親です。

マタニティーブルーもあるからなのかなとは思いますが、名付けた名前に対し、1日中後悔しています。
出来れば4人目も欲しいなとは思いますが、第1子とは10歳差、第2子とも7歳離れているため、兄弟の年齢差も考えると次は分かりません。

我が子につけた名前に対して後悔するなんてありえないことなのは分かっています。
今更変えることもしませんし、れいなという名前が嫌いなわけでもありません。
ただ令和の流行りにのっかってしまったこと、漢字もそのまま使ってしまったことで、大きくなったときに嫌な思いをするんじゃないか、周りにも令和の漢字を使った子がいないため、令和にちなんだ名前にしなくて良かったのにという思いがあります。

批判や中傷は傷つきます。前向きになれるようなアドバイス、令和にちなんだ名前にした等、温かいお言葉をいただけると嬉しいです。

コメント

まま

可愛いしいい名前だと思いますよ😊
周りにも令和に乗っかって令がつく子多いですが
特に何も思いませんよー!
むしろその時生まれたって実感する名前かなと思います!
息子は漢字がかなりの当て字で全く読めないのですが
旦那がこれ!画数もこれしかない!となりそれにしましたが
わたし的には今も漢字だけ読めたらなーと思っちゃいます😅
名前は気に入ってるので口が裂けても言いませんが、笑
もし将来息子に嫌がられて社会に出て困ることがあれば改名させてもいいかなと思ってます😊

くまちゃん

私の娘は3月産まれでまだ元号発表前でしたが最終候補に(れな)がありました。漢字も令でした!結局れなではない方の名前にしましたが、元号発表を見て同じ漢字じゃん!と思いそちらでもよかったのか?と少し思いました。他にも令の路使う人もいると思うのでそこまで気にしなくてもいいのかな?と思いました!

mizu

令愛ちゃん可愛いと思います!!
確かに令という字自体の意味はそこまで良くないのかもしれませんが(私自身は冷たいイメージなどは特にないですが✨)、令和元年生まれだから、ということで十分立派な由来になっていると思いますよ😊

お子さんが大きくなった頃に嫌な思いをする、というのも私個人的には大丈夫な気がします!
令和元年生まれだから令という字を使っているというのは周りからすると印象に残りやすいですし、お名前がそのまま「令和」とかならさすがに安直すぎる……と思いますが(笑)、令愛はとっても可愛いので気になりません✨

ままりぃ♡

令和元年に生まれたのも貴重ですし、何と言ってもお二人の愛するお子さんが産まれたんですから、、とってもステキなお名前だと思います😊

deleted user

え?!いい名前だと思います!

産後疲れで色々考えちゃうんですかね。
自信もって大丈夫ですよ!☺️⭐