
コメント

なー
うちも最近やっとトイトレ始めました!
まだ卒業できないだろー!と思ってオムツも買いだめしちゃいました(笑)
私もトイトレの進め方がわからなくて男の子育ててる友達に聞いたりしました!
立ちションさせたら面白がって
率先してトイレ行くようになったよ!って教えてもらいました🤣
まだ息子にはやらせたことないですが…😭💦

退会ユーザー
うちは上の子は園の方針が1歳児からトイトレだったので結構スムーズにいきました。朝起きて座らせる、食べたら座らせる、とりあえず座らせて出たら大袈裟に喜んであげるとかですね😅あと上の子は💩とおしっこをする場所が決まっていたのでそこにおまるを持っていきました💦
下の子は保育園の方針が2歳児からトイトレ、満3歳児から順次外していくって感じでした💦なので2歳8ヶ月(12月生まれなので😱)で完全に外れましたが、やはり園でトイトレしてくれるかくれないかも重要だなあと思いました💦
下の子は1歳児から別の園に通っているのですが0歳児で通っていた園ではトイレに連れて行くと出てるし、春からトイトレ始めたらすぐ外れるかもねー!✨と保育士に言われていたので(TT)
家では1歳児の春からトイトレしていて、土日はちゃんとおまるでおしっこできていても月~金の保育園ではおむつなのでまた振り出しに戻る感じで💦疲れてやめちゃいました😱園ではまだトイトレ始まってないですか🤔?
-
ちゃむ
トイトレとかまだいわれないんですよねー💦
そもそも認可外の託児所なので、トイトレがあるのかすらわからないです💦- 9月16日
ちゃむ
ここは旦那に積極的に協力してもらうしかないですかね?😑💭笑