![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蟻とかダンゴムシとか蜘蛛とか、外から害虫が入ってこないようにするオ…
蟻とかダンゴムシとか蜘蛛とか、外から害虫が入ってこないようにするオススメのアイテムありませんか?💡
中はリフォームしてて凄く綺麗なんですが、古い木造アパートの一階なので、ビックリするくらい虫が入ってきます😭笑
玄関にはダンゴムシ、部屋の中には小さい蜘蛛や蟻が入ってきます💦
ピョンピョン跳ねる5ミリくらいの小さい蜘蛛がしょっちゅう壁を歩いていて、刺したりするわけでもないし、人間が近寄ると逃げていくので、特に気にしてはないのですが、子供が大きくなってきて動ける範囲が広がったので、うっかり捕まえて食べたりしたら大変だな!と😓💦
蜘蛛がいるおかげで?、ゴキブリは今のところ一度も見たことないんですが、子供がいるので虫たちを入ってこれないようにしたいです😓
- ママリ
コメント
![ポニョのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポニョのママ
うちも害虫が入ってきやすいので、酷いときは定期的にバルサン使うようにしてます‼
他のやつ使ってもすぐ入ってきちゃうので💦
![ちぎりぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぎりぱん
蟻→アリの巣ころり
ダンゴムシ→どこかに隙間ありませんか?
家蜘蛛→仕方ないかと
家の出入口付近に殺虫剤巻くと多少ききますよ🙆♀️
雨とかで流れるので定期的に必要になりますが💦
侵入は1階ですか?
雑草が多くあると虫も増えます🤔
うちは木造戸建てで虫がハンパないので除草剤まいて草を枯らしてから減りました😁
-
ママリ
そうなんですよ💦玄関が、鍵閉めてても引くと5ミリくらい開くし、通風口?みたいなのが下にあって、そこからダンゴムシが侵入してるみたいで💦
庭は砂利になってるんですが、なんせ網戸とかも建て付け悪くてガタガタなので虫が入りたい放題なんです😣
殺虫剤撒いてみます!😭ありがとうございました!- 9月15日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
多分古いお家だと床下にいるんですよね~。
昔のお家は基礎の所が土だったりするので。
アパートなのでしていいものか分かりませんが、外の通気孔?みたいな所に台を置いてバルサンをセットして、何か箱で囲い煙が中に入る様にして駆除した事あります😅
あとは玄関や窓、お家の周りに粉のお薬撒いたり、お庭を草ボーボーにならない様にしたり、とかですかね。
-
ママリ
ですよね〜😭💦もう仕方ないし、虫と共存(笑)してます🥺息子がうっかり捕まえなければ良いんですが…😔💦
粉タイプの薬ってスプレーよりは効果高そうですよね😭今度試してみます!
ありがとうございました😊- 9月15日
ママリ
バルサンってゴキ以外にも効くんですね💡
今度試してみます😂ありがとうございました!✨
ポニョのママ
是非是非‼
バルサンたくときに火事と勘違いされることもあるので、
張り紙とかするお家もあるみたいですよ✿