![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義家族からの連絡で離婚を考える状況です。義親からの誘いを断り、妊娠中の運転に不安を感じています。今後の生活に不安を感じています。
義家族から連絡があるとすぐ離婚したくなります。
義親からご飯の誘いがありましたが
気分が悪いため旦那だけ行ってもらうことに。
そのご飯会に義妹も行くから
お酒飲みたいから迎えに来て欲しい。
旦那だけしか行かないので妹を迎えに行くことはなかったのですが…
みんな、私が妊娠9カ月でお腹が大きいこと
知ってますか?って言いたいくらいです。
妊婦に運転させても何とも思わないのでしょうか?
別に旦那が、何か言ってくれるわけでもなく
こうやって色々なことを断ってなぜか
罪悪感感じて肩身狭い思いして
阿呆らしいです。
この先ずっとこの生活が続くと思うと
とても嫌です。
- ママリ(妊娠21週目)
コメント
![y.t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.t
私は自分の意志で普通に運転してたけど…
普通相手からは妊婦に迎えなどは頼まないですよね💦
断るばっかりも気遣うから
これからは旦那さんに言ってもらうように
話してみたらどうですか?
ママリ
ですよね。妊婦ですよ?普通に考えて有り得ないですよね…
旦那は、別にちょっと寄ればいいやん的な感じなので、今回私がご飯に参加してたらと思うとストレスやばいです。
y.t
自分1人の時とかに用事で運転するのと
飲んだ人たちを乗せるために
運転するのは訳が違いますよね…
ましてや9ヶ月だとお腹もだいぶ大きいし💦
ママリ
そうですよね。
お酒の匂い気持ち悪くなるし。
そうなんです。ハンドルにお腹当たるから座席移動したりで運転しづらいですし。
なんでこんな思いしないといけないのかわかりません...