
周りの女の子ママについて不快な思いをしている方がいます。男の子を下に見る傾向がある人が多く、女の子の方が育児が楽だとかわいいと言われることに疑問を持っています。男の子を否定的に語るのは女の子を育てたママが多いようで、他人の育児に口を出すのも女の子ママが多いようです。男も女も可愛いと思う一方で、どちらかを上にする必要はないと感じています。
超勝手な偏見で意見します
不快な思いをした方がいたらすみません
みなさんの周りの女の子ママってどんなですか?
私の周りは男の子のことを下に見てる?感じの人が多いです
私は上が男で下が女なんですが、
やはり女の子のが2人目の余裕もありますし
今のところ手がかからないです
上の子がイヤイヤ期とかで手がかかる分
癒しでしかありません
上が男だと女の子だしますます可愛いよね
とか女の子しかいないままによく言われます
両方の性別を育ててる方に言われるならまだしも
男の子育てたことないのに何がわかるの?って
なんで知りもしないのにそんな堂々と言えるか謎です
男の子はね、、みたいな否定的なこと言うママは
絶対女の子を育てたママです
手がかかるかなんてその子次第なのに
男の子、とひとくくりに全員否定的に言われ
ましてや育てたことない方に言われるのが不快です笑
あと他人の育児に文句言ったり自分の育児方法をかなり
推してくるのも女の子ママです笑
男の子ママ、両方いるママはいい意味で適当です笑
女の子ママの方不快に思われたらすみません。
あくまで私の周りの話なのでスルーしてください!
みなさんの周りはどうですか?
私からしたら男も女も可愛いです
そりゃ上の子は1人目でわからないことだらけだし
今は手がかかる時期なので大変ですが
だからってどっちかのが上、みたいなのはないです
共感してくれる方いますかね、、、
- フラミンゴ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私の周りの女の子ママは男の子ほしい!!!みたいな人が多いです!女の子って単純じゃないし、口が達者で大変だよー💦男の子の単純さ可愛いよねー!みたいな…
まだ1歳くらいの女の子ママはフラミンゴさんがおっしゃるような人もいますね😅女!って感じになってくるのは3歳頃からなのでその関係なのかな?と思ったり。

メメ
友人には男女育ててるママもいるし、女の子のみのママもいる。
女の子のみで男の子可愛い可愛いって言ってくる友人もいるのでみんながみんなそうではない、それは分かった上で言います。
男の子下げしてくる女の子ママに出会ったことあります😅
初対面の最初の言葉が
「男の子って大変なんでしょー?」
でした笑。
まだ4ヶ月くらいの時だったので、そんなことないけどなーと思いつつ一応ママ友付き合いしてました。
が、その後も出るわ出るわ男の子下げ発言笑。
「男の子ってさぁ」
「男の子はうちの旦那が嫌がるから」
「力も強くなるしやんちゃだしー」
などなど…。
因みにうちの子の方が、彼女のお子さんより遥かに大人しかったです笑。
結局別の発言が発端で彼女とは縁を切りましたが、色んなママがいるなぁと勉強になりました。
-
フラミンゴ
コメントありがとうございます!
わかります!男の子はってひとくくりで攻めてきますよね😂
そっち女の子だけどうちの子よりやばいやん!ってなる瞬間もすごい共感です😂- 9月14日
-
メメ
男の子でも大人しい子、女の子でもやんちゃな子いますからね!笑。
可愛い服ないしー、とかも言われますが私はあんまり思わないんですよね🤔
数は少ないけど結構可愛いのあるし…。
そういや昔、安室ちゃんが
「男の子は可愛い服ないなんて言われるけどそんなことない!いっつも沢山買っちゃいます!」
って言ってたので、20年くらい前から男の子ママはそう言う下げ発言されてたのかも笑。- 9月14日
-
フラミンゴ
ほんっとにわかります😂女の子でもすごいやんちゃな子いますよね!笑
私も種類は少ないけど可愛い服全然あると思います❤️
安室ちゃん、20年前から偉大やー😭😭😭- 9月14日

HMS☺︎
ちょっと分かります😂
私も不快になってしまった方すみません…
仲良い子は姉妹ちゃん育ててますが、その子は男の子も可愛い!❤って感じの方だからこそ仲良くさせて頂いてますが…
他の女の子ママ達は、女の子可愛い!男の子大変そう!って感じで、哀れまれてるまではいかなくてもそんな感じの雰囲気を感じます😅
服も男の子あんまりないわ〜て発言したら、女の子めっちゃ可愛いのあるの!❤みたいな…(笑)
-
フラミンゴ
コメントありがとうございます!
わかります!服攻め😂😂😂
大変そうめちゃくちゃ言われますよねw- 9月14日

ママリ
すごいわかります 笑
共感し過ぎてコメントしちゃいました 笑
そうなんですよね、男の子のママって良い意味で適当で付き合いやすいけど
女の子のママって色んな意味でめんどくさくて付き合いにくい😅
-
フラミンゴ
コメントありがとうございます!
そうなんですよー!いい意味で適当でほんとに楽です😂- 9月14日

はじめてのママリ🔰
たしかにあるかもしれないです…!
実際私自身が姉妹で、私の母がそんな感じです🤢
男の子は育てられない〜 とか、
女の子可愛いけど男の子は難しいよねー とか、結構言います😅
どこかの記事でみたんですが、今の時代は女の子2人を希望する夫婦が多いらしいんです(実際わかりませんが…)
それは女の子は比較的手がかからないからっていう理由らしくて。正直ハァ?って思いました。
将来的に女の子の方が実家に帰ってきれるし、良いみたいなそういうのもあり、女の子がいる=勝ち組みたいな勘違いしてる人もいそうです⤵︎
女の子ママは、街中や公園とかでも女の子いいなぁーって言われることって多いと思うんですよね。。
うちの子は、下の長女のほうがめっっちゃくちゃワガママで、手がかかってます笑
息子の方もイヤイヤ期ですが、話すと分かってくれます。一生懸命かわいがってくれて、それもまた我慢させてるみたいで申し訳なくて。
-
フラミンゴ
コメントありがとうございます!
たしかに2人目女の子ってわかった瞬間みんなによかったねー!って言われました😂
手がかかるこはどっちにしろかかるのに!- 9月14日

❤️
私のママ友で姉妹のみの人は、言われないですが、
私の従姉妹は、男の子って活発すぎて育てるのムリと、
はっきり私と息子の前で言われたことがあります。
ショックだったのと、
イライラ半端なかったです。
それを言われたのが2年前くらいですが、いまだに根に持ってます。
上から目線の方もいますよね、女の子ママって。勝ったわって思ってるのかなって。
それに比べて男の子いるママは、そういう方いませんよね。
-
フラミンゴ
コメントありがとうございます!
わかります。根に持ちますよね笑
男の子よく育ててるねとか言われたことあります😂- 9月14日

ゆき
女の子ママです(o^^o)そんなつもりはもちろんないですが、そう思われないように気を付けます(о´∀`о)
もしかしたら、ですけど…けっこうそこらで知らないおばちゃんおじちゃんとかに話しかけられても、女の子がいいよね、やっぱり!みたいなことを言うし、男の子ママさんも、男の子は大変だ!!みたいなことを言ってることもあるので、そういうので女の子の方が楽で可愛くていいのかなーと植え付けられるってのはあるかもと思います( ^∀^)
あと、この手のことは必ず逆もそう思ってる人いると思いますよ(*´꒳`*)
結局どっちでも嫌味な奴は嫌味だし、いい人はいい人ですよね!
-
フラミンゴ
コメントありがとうございます!
確かに年配の方って絶対そう言われます😂女の子らくよね!男の子大変よねって!
楽って言われるのもなんだかなーって感じですよね笑- 9月14日
-
ゆき
ですね…楽だ楽だと言われ続けているせいか、育児大変だとは簡単に言えなくなりました( ̄∀ ̄)男の子はもっと大変だぞとか言われたり、男の子ママさんにもそう思われやしないかなんて考えたら…もうあまり話題にしないようにって思います( ^∀^)笑
- 9月14日

退会ユーザー
私は男の子しか育てたことないですが知人は女の子二人でうちは「女の子で良かった、女の子はめちゃくちゃ可愛い、男の子大変そう」…と言われたことがありました…
はい、はい、勝手に思っていて下さいって思ったことあります(笑)
-
フラミンゴ
コメントありがとうございます!
わかります😂うちも下の子が生まれる前は散々言われました😂😂😂
男の子だって可愛いのに!- 9月14日

ひーママ
私も上が男の子で下が女の子です😊
ちょっと分かります…。
年配の方には「男の子1人産んでおけば確実だね」とか言われ、ふーんと思ったりしましたが、ママさんたちだと、なんか女の子の方がいいって雰囲気ありますよね😅
妊娠中から、女の子って伝えると「やったね!今回は楽できるね✨」ってやたら言われました💧
上の子も十分育てやすかったけど…と思いつつ、やっぱり将来のこととか、服の話とか、女の子の方が上って感じします😅
今となっては、男三兄弟のママとかかっこよくていいなぁ😍って思ってしまいます😂
こないだ読んだネット記事で、育てづらいのは女の子って書いてありました😂!
それ読んで、なんとなく嬉しくなってしまった私がいます…。笑
-
フラミンゴ
コメントありがとうございます!
すっごいわかります!私も妊娠中散々言われました😂
三兄弟ママかっこいいですよね!
確かにそれはちょっと嬉しくなる記事ですね、、、笑- 9月14日

ママリ
確かに、男の子ママは大変そうというイメージは持ってました🤚
ママ友いないのでそれを口外したことはないのですが😂
育児論の押し付けとか、性別理由の妙なマウントとかやらないように気をつけようと思います🌟
読んでて不快とかは感じません。いつかママ友できた日にうまくやれるよう、参考にしようと思いました!
※↑ママ2年目にして未だに友達がいない人www
-
フラミンゴ
コメントありがとうございます!
不快に思わずコメントいただけて嬉しいです!
いいママ友に出会えますように🥺w- 9月14日

sk.
男の子確定した時にネットで色々調べてみても あまり男の子育児についていい事書いてあるのが見たことなくて、女の子ママに限らず世論がよろしくない。
男の子は大変。等もそうですが男の子ママは見た目に気を遣う余裕がなくて汚らしい…とタレントの千秋も仰っているそうですが、は?って思いました😥
男の子しか育ててないですけど 義兄家の子供(1ヶ月違いの女の子)見てても大変だなって思いますしどうしてそこまで一纏めにしたがるのか謎ですね。
-
フラミンゴ
コメントありがとうございます!
えっ千秋、、、笑
なんか嫌いになりました😂😂😂
ほんとになんで男の子だけこんなに言われるのが謎で仕方ありません。笑- 9月14日
-
sk.
私も…笑今後テレビに出る度に睨みつけてしまいそうです🤣多分男の子は活発だ〜とかいう印象でしょうか?知恵袋かどこかでは、男の子に何かを教えるというのは ハエに何かを教えているのと同等だ。という意見もありましたが、それはさすがに笑いましたね…笑
- 9月14日

退会ユーザー
否定するつもりはないですが、男の子の方が大変だと思ってます💦
ただ私は下に見ているわけではなくて、自分とは違う性別だから、色々違うだろうし、悩むことも多いと思うので、尊敬の意味で男の子の方が育てるの大変そうだな😳って思ってしまいます😭
走り回る元気な男の子を追いかけるお母さん。ほんとにすごいと思います😭💓
一緒に虫取りしたり、電車の博物館行ったり、恐竜博行ったり。女性だと中々興味を持ちにくい分野だと思いますが、お子さんのために一緒に行って、たのしんで....
私は本当にすごいなって思い、男の子のママさんの事、すごいですね😍って言っちゃう時あります💦
ただもしかしたら、今まで不快に思わせてたのかな?と少し反省しました😢
気をつけるようにします🙆♀️
-
フラミンゴ
コメントありがとうございます!
尊敬の意味で大変と言ってるのなら他のお母さんにもそれはつたわってるとおもいますよ❤️
全然興味ないことでも子供が好きだと興味持てちゃうんですよね!女の子でもアンパンマンとかプリキュアとか全然興味なくてもきっとこれから一緒に好きになってくんだと思います!
そんな風に言ってもらえて嬉しいです☺️- 9月14日

ままり
すっごくわかります!!笑
女の子を育ててるママ友に、「2人目欲しいけど、男の子だったら本当に困るんだよね」と言われました😑
男の子の何を知ってるんだ!って感じです💦
我が子はママべったりですが、その姿を見るたびに、やっぱり女の子でよかったわ〜と言います😑
ママ大好きな息子、可愛いですけどね🤦♀️
-
フラミンゴ
コメントありがとうございます!
えー!なにそれ腹立つ!笑
ほんとに育てたことないのになんなの?ってなりますよね笑
ママべったり可愛いですよね❤️男の子の特権です☺️- 9月14日
フラミンゴ
コメントありがとうございます!
たしかに!大きい子がまだいないからかもしれないです!これから口喧嘩とか大変そうですよね😂