![an](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8日の男の子の湿疹について相談中。石鹸や保湿が合っていないのか、牛乳石鹸や他の石鹸や保湿方法について情報を求めています。
生後8日の男の子がいます。
産まれてすぐからぽつぽつニキビの様な湿疹が、
全身や頭皮に軽くあり、顔は結構あります😭
ネットで調べたら産まれてすぐの湿疹は
乳児湿疹ではないと書いてました、、😥😥
入院中では小児科の先生の検診で
産まれてすぐの湿疹はほっといても大丈夫とは
言われてたのですが、気になって気になって、、、
看護師さんや助産師さんたちに聞いても
沐浴のあとはなにも塗らなくていいよ。
ワセリン塗っといたらいいよ。
ワセリンはベタベタするからローション塗って。
などみなさん結構バラバラで、、💦
退院した今はピジョンの泡ソープで
全身を洗って(顔は濡らしたガーゼで拭くだけ)
ピジョンのミルクローションで保湿してるのですが、
退院してからぷつぷつが増えたような気がします😥
これは石鹸や保湿が合ってないんでしょうか??
牛乳石鹸もいいと聞くのですが、
湿疹出てて牛乳石鹸使ってよくなった方などいらっしゃいますか?💭
牛乳石鹸以外にも湿疹に良さそうな石鹸や保湿は
ありますでしょうか??💦💦
- an(5歳5ヶ月)
コメント
![ふらみんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふらみんご
牛乳石鹸は使ったことないので分かりませんが、ブツブツが出来ている所はきちんと優しく泡で洗ってあげた方がはやく治りましたよ👶🏻皮脂が残っていると余計ブツブツなります!
ピジョンの黄色使ってました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
状況は違うのですが、ご参考までに。
娘の時は生後2週間くらいから酷くなり出し、皮膚科に行ってお薬ももらいましたが効果は得られずでした💦
何でだろう…と思っていましたが、保健師さんの訪問で、お洋服を着せすぎ!と指摘されました。さらに、水洗いだけだったお顔もソープをつけて洗うよう指導してもらったら、ビックリするくらい綺麗になりました。
お顔もソープで洗って、もしお洋服やお布団をかけすぎの場合は少し涼やかにしてあげえもいいかもしれません。
早く良くなりますように☺️
-
an
返信ありがとうございます🙇🏼♀️
やっぱり顔はソープで洗った方がいいんですね!今日からしてみます🥺
私が産んだ産婦人科の助産師さんは短肌着と長肌着2枚は絶対着させて!とは言われてたのですが、確かに暑そうで、、この時期は何着させてましたか??
病院にもいこうと思うのですが、小児科か皮膚科どちらがいいんですかね?💭
質問ばっかりですみません💦- 9月14日
-
退会ユーザー
赤ちゃんって大人が思う以上に暑がりなようですね💦
保健師さんからは「大人より1枚減らして」と言われました。
昔の家は風も入りやすく、寒い!暑い!が普通だったようですが、今は建てつけもしっかりしているので、肌着2枚は暑いと思います💦
空調も管理しやすいので、肌着+カバーオールなどにしていました。
赤ちゃんは手足が冷たくてもお腹と背中が温かければ大丈夫と言われたの、こまめにチェックしていました😊
あと、少しでも汗をかいていたらすぐに着替えさせてあげるのも大事だと言われました。
皮膚科でも小児科でもどちらでも大丈夫だと思います!先生によるかな、という感じですね😅- 9月14日
-
an
入院中も短肌着と長肌着2枚だったのでそれが普通だと思ってました😥
手足冷たくても大丈夫なんですね!
初めての子育てで何もわからず、、🥺💦💦
そうですよね!
一回小児科行ってみます🥰- 9月14日
![あいりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいりんご
うちの子も11月12月生まれで冬でしたので乾燥で乳児性湿疹ができました。みた感じ乳児性湿疹かと思いますがうちの子は顔だけでした。病院へ行ったらワセリンを処方されしっかり泡石鹸で優しく軽く洗いしっかり流し上がったあとはワセリンなどでしっかり保湿しなさいと言われました。きちんと洗って保湿したらなおりましたよ!
-
an
返信ありがとうございます😊
うちの子は9月なので暑いのが原因なんですかね?😥
やっぱり顔はしっかり洗った方がいいんですね!
今日の沐浴でやってみて様子見てみます💕- 9月14日
an
返信ありがとうございます🥺
今日の沐浴では泡で顔洗って様子みてみようと思います💦
ピジョンのローション黄色とか色々あるんですね😳😳
ふらみんご
黄色は泡の方です😳
保湿は、市販で買えるの今までに5種類ぐらい試してますがどれも可もなく不可もなくという感じです。新生児のときはアトピタ使ってました!
an
私も泡ソープなんですが青色です😳😳
アトピタ!調べてみます🙇🏼♀️
ありがとうございます💕