
妊娠中でくしゃみすると尿漏れしてしまい、ナプキンの交換が難しいです。自分にがっかりし、気になります。同じ経験の方いますか?気にする必要はありますか?
二人目妊娠中26wです。
一人目の時は全くなかったのに、くしゃみをすると尿漏れしてしまいます😭
普段ナプキンを当てていますが、仕事が忙しいとこまめに取り替えるのが難しくて、衛生的にあまり良くないよなぁと思っています。
それより尿漏れしてしまう自分にガッカリというか、仕事中や家事でくしゃみして、あ〜またやっちゃったよ…と落ち込みます💦筋肉が緩んでるんだろうなぁと…😢
同じような方いますか?尿漏れしすぎ?あまり気にしない方がいいのでしょうか?
- ろくっち(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

@@@
めっちゃわかります!笑 同じです😭もう緩々ですww

hono
わかりますー!!!
一人目の時はマタニティヨガに通ってたのでそのおかげもあってか尿漏れなんて他人事だったのに、今や…笑
ナプキンしてるとはいえ、外でくしゃみ出そうになると恐怖ですよね💦
ヨガでは骨盤底締めるといい(肛門をキュッと締めるイメージです)と言われてたので、思い出したようにたまにやってます( ;∀;)
-
ろくっち
やっぱりナプキンしてるんですね!!
そうなんです!仕事中とかくしゃみするの怖くて😢
私も一人目産後ピラティスで骨盤を締める体操教わったので時々やってるんですが、効果は…って感じです笑- 9月14日

あゆみ
ろくっちさんと一緒で、一人目の時にはくしゃみでの尿漏れなかったのに、二人目は尿漏れ経験者です💦
尿漏れするとホントまたかよーってがっかりする事もありましたが、段々と妊婦あるあるなんだろなーって思って気にしないようになってましたよ😊
-
ろくっち
同じですねー‼️💦
またかよーって、めっちゃ分かります〜😭
妊婦あるある、なるほど!
あんまり気にしない方がいいのかもしれないですね!- 9月14日
-
あゆみ
一人目よりもきっと緩みやすいんですかねー💦💦
夏風邪引いて咳が止まらなかったんですけど、その時の尿漏れは本当にしんどかったですね💦💦
妊娠あるあるですっ👌
気にしない方向でいきましょっ🎶- 9月14日

うぃっちゃん
尿漏れはナプキンではなく専用のシート使った方が良いですよ☺️
1人目の後期、2人目の妊娠中~産後、3人目は初期でも尿漏れありました🤣
-
ろくっち
専用のシートがあるんですね?!
ドラックストアで購入できますか?
そしてやはり皆さん尿漏れ経験するんですね😢- 9月14日
-
うぃっちゃん
長女の時は介護用品的な扱いでしたが、次女のときは(長女と1年しかあいていませんが😅)マタニティマークのついた尿漏れ用のシートがおりものシートとならんで売ってますよ😊
ママ友も「尿漏れするよねー🤣」ってみんな言ってましたよ😅- 9月14日
-
ろくっち
今度おりものシートの辺り探してみます!ありがとうございます😆
皆さん尿漏れするとわかって安心しました✨- 9月14日
ろくっち
分かってもらえて嬉しいです😭私も緩々です!
同じ方がいてよかったです‼️