※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
温室育ち
妊娠・出産

診察で心拍確認済み。次回は母子手帳受け取りの予定ながら、日程未定で再来院指示。先生からの説明不足で不安。疑問や日程調整について相談予定。

心拍確認=母子手帳を貰いに行ける
のかと思っていたら違うのですか😓!

本日(7w2d) 2回目の診察でした。
心拍確認とれました。

次回は健診まで日があいて
それまでに母子手帳もらってきてね〜
という流れになるのかと思っていたら

「予定日がわからなかったから
また1〜2週間後きて!」ということで
母子手帳に関しても説明なしでした。

聞けば良かったのですが
すごーく事務的で淡白な先生で
ペースにのまれていたら忘れました😓

エコーもあとで写真見てみたら
何が何だかサッパリわかりません🤣
これでどれが心拍?ってわかるのー😓⁉️

順調ですと言ってもらえて
その時はほっとしたのですが、
それ以外の話がなさすぎて
時間差で不安になってきました(・ω・;)

何も言われないということは
言葉の通り順調と思っておけば良いですよね😭

また1〜2週間後ということなので
気になるので翌週いくつもりですが
日を空けた方がよかったりしますか?

すみませんがよろしくお願いします🙏💦

コメント

ささみ

病院によって違うと思いますが、1回の心拍確認で母子手帳と言う所と2回心拍確認して母子手帳という所がありますよ(^^)

しー

大体2回目、9週くらいの大きさで予定日確定、母子手帳貰ってきてって流れが多いかと思います。

deleted user

心拍はこのエコー写真には写らないと思います!

ちゃんと育ってるので大丈夫なんだと思いますよ♡
心拍確認出来ているので、1週間後でも良いとは思います!!

つばさ(22)

私は2回心拍確認して9wでもらいました~✌️

おむこむの母

9週くらいに予定日確定してから母子手帳もらってきてーと言われました

シオリ🤖

わたしは診察に行くのが早すぎたので3回目の検診の時に母子手帳を貰うように言われましたよ!
同じくわたしが行っているいいんの先生も淡々としていて最初は不安でしたが、最近慣れたので色々聞けるようになりました!
心拍確認も、エコーで心臓が動いてるのを見るくらいで音は聞いたことないです笑
でも順調って言われてるのでそのうち聞かせてくれるんだろうと思って通ってます笑

くりまんじゅう

回数は2回受診で母子手帳貰えましたが9週でしたね🙆🏻‍♀️

miu

わたしの地域のクリニックは2回心拍確認できたら妊娠証明書もらえて母子手帳交付されます。
不妊治療して頻繁に通ってたので8週に母子手帳貰いに行きました。

8児まーり🐸💭💗

私のとこは予定日がわかってからでした。