
コメント

ひなころう
こんにちは✩
ハンカチテストってやつですか?
確か、6〜7ヶ月検診で行うって聞きましたよー。
顔にハンカチを乗っけて、手で払い除けられなくても、ジタバタしたり反応があれば大丈夫みたいです*\(^o^)/*
ひなころう
こんにちは✩
ハンカチテストってやつですか?
確か、6〜7ヶ月検診で行うって聞きましたよー。
顔にハンカチを乗っけて、手で払い除けられなくても、ジタバタしたり反応があれば大丈夫みたいです*\(^o^)/*
「後追い」に関する質問
ご飯作ったり洗濯干したり家事してる間、一人で待っていられるようになるのは何歳頃でしょうか?昔から後追いすごくて愛が重めの子です🫠フルで働いているので保育園の迎えも18時頃なので甘えたい気持ちもあると思います。…
1歳1ヶ月の娘の発達が心配です。 低月齢の頃から育児書よりも1.2ヶ月遅れていることが多く、違和感を感じていました。まだ0歳だし、とこれからの成長に期待していましたが、1歳になってから自閉症の特徴ばかり目について…
何だかやる気がでません。。 娘の1歳の誕生日間際になって、やる気がなくなってしまいました。。 一升餅もスマッシュケーキも準備はしましたが、 当日やるのがめんどくさい気持ちです。 これは産後うつ? もしくは卒乳し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a-yamama
返信ありがとうございます(*^^*)
ハンカチテストですー💦
ジタバタしたり反応があればいいのですね(*^^*)
ありがとうございます!
今日初めてやったところ
無反応かハンカチをチューチュー吸ったりしてました💦
遊びの中に取り入れて
見守ろうと思います(*^^*)
ひなころう
ハンカチチューチューなんてかわいいですね♡♡
わたしの子もうすぐ3ヶ月なんですが、顔にのっけたガーゼを除けれなくて焦ってネットで調べました(>_<)笑
うちの子には早すぎでした!
a-yamama
そうだったのですね(*^^*)
ネット調べると
すぐネガティヴな言葉が出てきて
嫌になっちゃいます⤵︎
3ヶ月ってことは
首ももうすこしで座りそうな時期ですね♡