
あーもう!本当義母がムカつく!肌寒くなってきて、赤ちゃん寝かせるとき…
あーもう!本当義母がムカつく!!!
肌寒くなってきて、赤ちゃん寝かせるときに掛けるものがあった方がいいのはわかる。
分かるけどなんで、古いバスタオルを自分のとこから出してこようとするかなぁ💢
ちゃんと赤ちゃん用のを用意してるんだからまずはこっちに聞けよ!!
いつ洗ったか分からない古いタオルなんてゴワゴワしてるし使いたくない😤
本当にこういうことが多くてムカつく。
タオルじゃなくても赤ちゃんのお世話グッズ入れるものとかいつどこで使ってたんだか分からない箱持ってきて「これに入れればいいじゃない、綺麗に拭いたから」とか。
どこが綺麗やねん!目、悪くなってんじゃないの?!と言いたくなる。
赤ちゃんのは私が準備してるし、無ければ新しいの買うから放っておいてほしい。
潔癖ではないと思ってたし、今でもこれは潔癖ではなく私自身の親のエゴだとは思うけど赤ちゃんのものは義母に手や口を出されたくない。
綺麗だから、とか言われてもそれは貴方から見た評価であって私からしたら汚い、古いになる。
それをハッキリ言うと拗ねるし…あー本当、同居っていい面もあるけどその分しんどい…
- 年子の王子様のママ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

m&m
本当に義母って余計なことしますよね…
そのうちお菓子とかジュースとか、進めてない離乳食とか気を付けなきゃダメですね💦
お箸別にする予定なら、義母が口につけたお箸のままやられないように、良く見張ってなきゃダメですよ!
うちは何回もやられそうになって、その度怒鳴ってました!笑

aya
ありがた迷惑ってやつですね😭
もしくはお節介ですかね?
義母は優しさでしてるつもりが、こっちからしたら要らない時ありますもんね💦
それに綺麗にしてるって自分評価で使う人からしたら汚いって思うこともあるし…難しいですね😱
-
年子の王子様のママ
コメント有難うございます!
義母からしたら良かれと思ってなんだしょうね。こちらからしたらありがた迷惑ですよ、本当に😥
食器とかでも洗いが甘いときとかあるから義母の綺麗は信じられません💦- 9月14日
年子の王子様のママ
コメント有難うございます!
お箸!!本当に気をつけなきゃですね😱
今でも大人相手に箸つけたおかずを食べきれないからって「食べない?」って言ってくるんです!
私も離乳食始まったら怒鳴ってしまいそうだなぁ…注意して見てます!アドバイス有難うございました✨