
午後のBFのおかゆは新しいものをあげない方がいいですか?キューピーのももとぶどうは初めてなのであげない方がいいですか?
午前中に新しくパン粥あげたら
午後は初めてのBFのおかゆはあげないほうがいいですか?
BFのおかゆは全部クリアした材料使ってあります!
キューピーのももとぶどうは初めてなんですが
そっちはあげないほうがいいですか?
- たんぽぽ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

なたでここ
新しい食材は1日に一種類だけですよー
アレルギー出ても何で出てるか分からなくなるので!
ベビーフードのおかゆは米しか入ってないならあげてもいいと思います。

退会ユーザー
土曜日でも診てくれる病院があることが大前提ですけど、基本的に新しい食材は1日1つにしておいたほうが、万が一あげないほうがなにかあったときのためだと思いますよ。そんなに焦って食べさせる必要もないですしね!
-
たんぽぽ
午後に外であげないといけなくて
BF使いたいなと思ったんですが😭- 9月14日
-
退会ユーザー
だとしても新しいものはなしですね😅もし出先で何かあったらバタバタしますし。
お粥が食べれるなら、とりあえずはそれを食べさせるのではダメなんですか?他のものも必要ならどこかドラッグストアにでも寄って、食べられるbfを買えば解決しますよ!寄る時間もないなら2回目は夜帰ってきてから食べさせるとかですね。
私は2回食の時は朝と夜食べさせてました。昼間に出かけると出先で食べさせなきゃいけなくて面倒臭いので💭- 9月14日
-
たんぽぽ
2回食で夕方、外なんです😅
試したことのある粉のBFあるの忘れてたのでそれを買いたして向かおうと思います😊
ありがとうございます!- 9月14日

退会ユーザー
万が一アレルギー出た時のことを考えると、新しく食べるものは同じ日にしない方が良いです。
何の食材でアレルギーが出たかわからないので、今後除去するのに困りますよ。
外出するとのことですが、外出先でアレルギー出ても困ると思うのですが...
-
たんぽぽ
そうですね😫
食べさせたことのある粉のBFあるの忘れてたのでそれを持っていくことにします!- 9月14日
たんぽぽ
そうですよね😅
そうめんで小麦あげてても食パンだとアレルギー出るとかあるんですかね😭
BFは野菜粥です😅
なたでここ
クリアしてる食材なら大丈夫だと思います!
食パンって、小麦だけじゃなくてバターとかマーガリンとか入ってるので、出ないとも限らないですよー!
たんぽぽ
クリアしてます!
そうなんですね😭
午後、外で離乳食あげないといけなくて
手作りの冷凍のもの持ってくのもなあって思ってて😭
なたでここ
お粥のベビーフードと、クリアしてる野菜のペーストのベビーフードじゃダメなんですかね?💦
私は夏場は腐敗が怖いので、手作りの離乳食持って外出したことないです!
瓶のベビーフードか、ランチセット使ってました。
もちろん外出先では絶対クリアしたものしかあげません。
たんぽぽ
やっぱり手作りを持ち歩くのはきついですね😅
食べさせたことのある粉のBFがあるの忘れてました😅
それにします!