
2歳の女の子がまだおっぱいが大好きで、夜間断乳を実践中。執着が強く、朝5時に泣いたらあげてしまい、食事も不足気味。お昼寝もおっぱいで寝落ち。完全に断乳するべきか悩んでいます。2歳以上で断乳した方の意見を聞きたいです。
2歳の女の子、おっぱいがまだまだ大好きで、やっと夜間断乳も実践して2週間以上。執着がひどいので、からし塗って諦めさせてますが、なかなか。最初の2、3日はうまくいってた気がします。
朝5時頃泣いたらもうあげてしまってます。それがいけないんでしょうか、結局いつもと変わらないグズグズがすごいです。
ご飯もあまり食べないし、お昼寝はまだおっぱい寝落ちにしちゃってます。それもやめるべきか、
この際鬼になって完全に断乳した方がいいのかとも思うようになってきました。
2歳以降で断乳した方ご意見をいただきたいです。。
- えみり(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の娘は2歳過ぎてから二人目を考えたために断乳しました。まだ生理が来てなかったんですよね。
2歳丁度くらいに断乳しようとしたのですが、ひどい精神不安定になってしまった我が子だったので、断念しました。
2歳3ヶ月くらいの時に断乳を再開しました。寝る時は車に乗って寝かせてました。日中はなるべく外出するようにして、おっぱい求めてきたら牛乳やお菓子を与えていました。お風呂に入ってる時も娘はおっぱいを飲もうとしてくるので絆創膏を貼ってました。。
断乳する理由にもよりますが、子どものペースが1番いいのかなと思います。
私の娘は寝る時など口が寂しいのか、爪噛みだったり、唇の皮をむいたり、まつげ引っ張ってみたり、している姿が見られるようになってしまいました。
もしやり直せるなら
3歳くらいになればだいぶ会話をできるようになってしますので、その時くらいに断乳なり卒乳なりして子どもが納得できるカタチでやりたかったなと思いましたね。
えみり
コメントありがとうございます!
精神不安定‥それはタイミング間違えたかと後悔しそうです💦😢
1ヶ月前からのカレンダー見せながら徐々に断乳していくのより、強行で断乳させてもいいのではと旦那と話してましたけど、やっぱり不安になってきました💦
子供のペースもありますもんね。
断乳時にはお風呂でも反応しちゃうんですね。
3歳なら2歳よりもなお言葉も理解できますもんね、様子見てもう少し遅くてもいいのかな。。
細かく教えてくださってありがとうございます!