
コメント

ティアラ
そもそも
頼んでくる時点で
おかしいですよね😅

ひよこ🐤
言うこと聞く嫁に言ったんでしょうかね笑
私たちの世代は恥ずかしいって思うけどひとつ上の世代は嫁も家族の一員みたいな考えの人多い気がします笑
義母さんも昔義父のお祝いしたんじゃないでしょうか?
頼まれたらやらないといけなくなりますよねー( ´'ω'` )
-
manmaru908
なるほど、自分がされたからという理由なんですね!なんか納得できました。そうかもしれません。頼まれたらなかなか嫌と言えないです😅
- 9月14日

まろん
義母か息子がやるべきですよね💦正直嫁一番関係ない😅
嫁のために義父働いてないですしね。。
-
manmaru908
実父の時も私がやって、義父の時も私がやるのおかしくない?!と思いながら連絡とってます…夫も俺がやるよとならないのが納得いかない🙄
- 9月14日

いち
息子が頼りにならないのであれば、自分がやればいいのに、なんだか面倒だから押し付けてきた感があって嫌ですね。
子供もいて仕事もしていて嫁は忙しい、ではなく子供もいるのに仕事するほど嫁は暇、とでも思っているのでは??
-
manmaru908
暇と思われている気がして腹たちます👹
- 9月14日

退会ユーザー
何をしろと言われているのですか?義理父のために飯を作れと行ってるのですか?
食べに行くの?お金は?
義理母が自分でやればいいのに。
忘れたふりしてスルーできたらいいですね。
-
manmaru908
お祝いのお金や商品券の用意と、何か他に考えてと丸投げです😓色々私たちお世話してきたから当たり前でしょ、的なニュアンスなので、お世話になってきたけどありがたさが台無しになってます😶
- 9月14日

まんと
お祝いに関わらず意外とあるかもです…。
息子さんに言っても忙しくて相手にしてもらえないから、伝わらないから、嫁さんにお願いするのかな?
実母は、計画とかたてますし、お祝いくれ!とは言わないですが、お祝いの夕飯を食べに来て欲しいとお嫁さんにLINEします。息子が怖いから…。しっかりした優しいお嫁さんなので、いつもお嫁さん連絡です。(近所だし、よく仕事していて孫を預かっているし)
義母は敷地内同居ですが、お義父さんのお祝いを買いに行くから着いて来てとか、ケーキ買ってきてとか、よくあります。昔は誕生日プレゼントなんか買って来てとかありましたよ。困った!!金銭感覚もわからないから、旦那さんに相談ですね。
まあ、お義母さんなりに仲良したいのか、嫁としてやって欲しいと思うのかな。
-
manmaru908
そうそう、相手にしてもらえないからとか忙しくて忘れるからとか言われるんです💦お祝い食べにきてほしいくらいなら全然行きます!何か用意してほしいとかは手間とかが大変なので困りますよね、夫に相談したら代わりにやってくれるのかな…
- 9月14日
-
まんと
金銭感覚もわからないから、一応旦那さんに相談してみてはどうですか?
ケーキとか、外食で済むと助かりますよね。- 9月14日
-
manmaru908
一応プレゼントはこれがいいと指定されていて、金額は向こうのお嫁さんとも話して決まったのですが、ケーキの用意とか、なんで私がやるの…?となってるのでケーキの用意くらいは夫にやってもらおうと思います😂
- 9月14日

退会ユーザー
それって頼まれてやることじゃないですよね💦頼んでくるのがおかしいかと...。
本来は息子か義母がやることですよね...。
息子は仕事で忙しいからって嫁に連絡が来るのでしょうが...
うちも息子に頼めば良いのにってことも私に来ます...。息子は忙しいからって必ず言われます。嫁は暇と思われてるのかと思うとイラっとしますよね...。家にいるけど子どもの世話と家事で忙しいんですけどね😭
-
manmaru908
お互い大変ですね😭💦連絡返しちゃうから暇だと思われているのでしょうか…
- 9月14日

さはな
え!お金は?って感じですよね?
子育てで他人の義理父どころじゃないですし。
お祝いの催促とか🥂面倒くさすぎーー😱
-
manmaru908
嫁たちと義母のライングループを作られてあとはよろしく〜と言われました🙄うーむ🤬
- 9月14日

いちご
息子たち頼りにならないならやらないか自分で段取りすればいいのにめんどくさいですね。
というか図々しい。
上の方のコメントで、息子に言っても伝わらないから嫁に直接言うってのはうちもです。
話が変わっちゃうから大事な話は息子を挟まず直接話そうと言われています。
-
manmaru908
どこも同じなんですね😭お祝いする気持ちが薄れます…
- 9月14日

こはる
介護も同じようにぶん投げられそうですねΣ(-᷅_-᷄๑)
旦那たち兄弟にやらせるのが一番だと思いますけど…まんまるさんが言ってもやってくれないんですか?はっきり長男なんからしっかりやりなさいって言ったらいいと思います!
-
manmaru908
夫には、向こうのお嫁さんと話してこういうことすることになりましたってラインしたら、承知しましたとだけきました🤬はっきりあなたがやってと言わないとやってくれなさそうです😭
- 9月14日

さいとうはじめ
祝いの席に同席してほしいだけならまだしも、準備丸投げは困りますね…
ていうかお祝いするのは自主的にやるものであって頼まれてするものじゃないですよね‼️何か勘違いされてますね💦
-
manmaru908
頼まれてやるものではないですよね…祝う側も祝われる側もありがたさ半減…
- 9月14日

りん
まずは、自分の息子たちに言えよ...って思いますよね😂
てか、義父の祝いなら、息子やなくても、義母自分でやれよ...😅
もちろん計画したりしたとしても、お金は義母もちですよね...?😂
-
manmaru908
お金はうちと弟家で折半です😂うちの実父のお祝いの時も兄弟でお祝い出したのでお祝い出すのは良いのですが、これほしいあれほしいと色々言われると…😑
- 9月14日
-
りん
そーなんですね😂
でも、頼むなら少しは出せよって思っちゃいますね...
それに、まかせるなら、口出しするな。て感じですよね- 9月14日

退会ユーザー
信頼されてるってことじゃないですか?
ポジティブには受け止められませんか?😅
祝いたくないような義父ならしかたないですが‥
うちも義母から直接色々と言ってきますが、こっちも子守りとか頼めることはお願いしてます。仲良くしておいて損は無いですよ~
-
manmaru908
ポジティブに受け止めてこれから子守などたくさんお願いしようと思います🤲しかし我が家は遠方に住んでいるので頼めても年2回ですが😂
- 9月14日

はじめてのママリ🔰
自分なら嫁いだ身なので、あまり抵抗は無いです。
でも自主的じゃなくて、ぶん投げられて資金も無いとなるとモヤモヤしますね^^;
自分なら当日の進行など説明する際に、家庭ごとに等分で割った請求書を義母に渡します。
あとは旦那がいる前で、お義父さんのお祝いは娘側がしたので、お義母さんの時は息子側でやりますね!😄とアピールしておきます。
旦那には、今回どんなことを用意したか説明して、次回は頑張れと。
ついでに小遣いの一部から今回の資金回収したいですね。笑
-
manmaru908
お義母さんは専業主婦だったので今回でおしまいなんです😂夫にはケーキの用意くらいは手伝ってもらおうと思います!
- 9月14日

🐠まき🐠
息子にも話したんだけど〜ならわかりますが、
かなり図々しい感じの印象です💦
あとは、こういう事しようと思うんだけど、協力してくれる?とかなら😭
私なら旦那にお義母さんこんなこと言ってたけど、話聞いてる?って事細かく話します!
それで、どうなのそれって言っちゃいますね🤫
お祝いしてって頼む事じゃなくない?って愚痴っちゃうかも💦
-
manmaru908
あとはよろしく〜ってニュアンスなのでおいおいおーいってなりました🤣
夫に伝えると家族の悪口みたいで嫌かなと愚痴らずにいます😇- 9月14日

けいこ🔰
何故お義母さんは自分でされないのだろう😅
体調不良?とか何か理由でもあるのてしょうか?
もしただ面倒だからであれば私であれば断ります。
それで関係が悪くなるならそれまでですね🙄
ひとつ許すとどんどんいろんなこと頼んできそうですし🤔
今のうちに的な😏
-
manmaru908
義母めちゃくちゃ元気です😂
まぁこちらも年に2回会う時にこもりを頼んだりしてるので、渋々やってます…- 9月14日

manao
断りたくても断れないから
血の繋がってない奥さんにって思ったのかも😭
最悪ですね!😢😢😢😢😢
-
manmaru908
息子も断らないけどめんどくさがって忘れそうと思ったんだと思います😅多分何度か誕生日のお祝いとか前例があるみたいなので…私も忘れたい😂
- 9月14日

ママリ
私なら旦那にトスします🙄
お前らのために働いて来たんだから、おかしくない??って。
-
manmaru908
めちゃくちゃ今それ思ってるのでやんわり夫に言ってみます😂
- 9月14日

はな
いや、あなたの旦那の退職祝いでしょ!?
あなたが準備しなさいよ😂😂😂って思います(笑)
定年退職なんて1番長く連れ添った妻が「長い間お疲れ様でした」ってやるもんじゃないんですかね😂
嫁同士で集まれる日程調整だけして義母に「この日でお願いしまーす!」ってぶん投げたいです(笑)
-
manmaru908
これで義母は何も用意してなかったら…😂いや、多分そこは人としてしてるはずだと思います。多分。
- 9月14日
manmaru908
ですよね…頼まれなかったらこんなモヤモヤせず普通にお祝いするのですが😥