その他の疑問 親しくしている遠方の友人が安産守りを送ってくれました。とても嬉しく… 親しくしている遠方の友人が安産守りを送ってくれました。 とても嬉しく、お礼をしたいのですがいつどのようにするか迷っています。 出産後、内祝いとして郵送? もうすぐ友人の子供の誕生日なので、それにあわせて郵送? レターパックでちょっとしたお菓子も一緒にいただきました。 何か送る場合、地元のお菓子などを送ろうかと思っています。 同じような経験あるかたいらっしゃいますか? どのようにされたか教えてください! 最終更新:2019年9月15日 お気に入り 内祝い 親 安産 出産後 誕生日 お菓子 はじめてのママリ🔰 コメント いちご 出産後内祝いでいいとおもいます😊 わたしもお守りもらいました。 生まれたあとも出産祝いいただいたのでまとめてお返ししました✨ 9月14日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます✨ 出産後にお返ししようと思います😆 9月15日 おすすめのママリまとめ 親・安産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・安産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・安産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 内祝い・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安産・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
出産後にお返ししようと思います😆