※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kokko
子育て・グッズ

夜間授乳後の寝かしつけや、赤ちゃんの入眠方法について教えてください。赤ちゃんが寝た後、様子を見ながら携帯を見ているそうです。

夜間授乳されてる方、授乳して赤ちゃん寝た後すぐ寝れますか?

また、赤ちゃんどうやって入眠しますか?
飲みながら寝落ちが多かったですが、最近はげっぷの縦抱きを出てからも5分くらいしてる間に寝ることが多いです。

参考までに教えてください🙏
ちなみに私は、赤ちゃん寝た後しばらく様子見て、眠気飛ぶので携帯見ちゃいます🤦🏻‍♀️(今もです笑)

コメント

emam

半分意識飛ばしながら寝かしつけのときは、赤ちゃんが寝たのか寝ていないのかわからないうちに寝ている気がします笑
そうでなくとも、結構すぐ寝れちゃいます🙋🏼‍♀️
冴えてる時は、ぴょん太さんと同じで携帯と仲良しです!

先週までは、抱っこトントンをバランスボールに乗って寝るまでやっていました。それに疲れてしまい、何か方法探した時に、こちらのトピでハイローチェアが良いと知り、今週はそれに頼ってます!入眠するまでの時間は同じくらいですが、抱っこしなくていいので疲れないし、ベッドに移す際も背中スイッチ発動せずで楽チンになりました🤗

  • kokko

    kokko

    夜中の抱っこはしんどいですよね😂
    起きてオムツ替えとか授乳中は寝そうなくらい眠いのに、息子が寝そうになるにつれて私が起きちゃいます(笑)
    月齢一緒ですね!毎日お疲れさまです✨気楽に頑張りましょう😚

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

私も最近げっぷの縦抱きで寝かしつけてます(*^^)ベッドにクッション置いてもたれ掛かった状態から徐々に寝転がってそのまま寝たり、完全に寝てたら横に寝かせたりしてます!!!

横抱きで寝かせて布団に置いても背中スイッチで起きちゃうので、私の肩か、スライドしてお腹の上で背中トントンが一番よく寝てくれます(ˊ˘ˋ*)

  • kokko

    kokko

    背中スイッチ対策、私も色々試しました!
    寝てくれる方法見つかると嬉しいですよね😊
    試行錯誤しながら育児頑張りましょう🙌

    • 9月14日