※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるな
お金・保険

失業保険をもらうために扶養を抜けるべきか、それとも失業保険をもらいながら就活するべきか悩んでいます。

失業保険を育児の為に延長手続きをして夫の扶養に入ってます。
失業保険をもらうには、扶養を抜けないと駄目な金額です。
失業保険を貰う為に早めに就活するか、諦めてもう少ししてから就活するか悩み中です。
扶養を抜けてでも失業保険ってもらった方がいいですよね?

コメント

4匹のこっこちゃん

わたしは扶養抜けてでも、もらいましたよ!

deleted user

延長しているなら、手続きさえ取れば待機期間無しで失業保険給付になるので、扶養を抜ける金額なら給付日数関係してきますが、マイナスにはならないハズですよ。
扶養を抜けてからの国保と年金金額を計算してみると良いと思います😊

37nosk

受給する期間だけ扶養から抜けて、その後に扶養内でのパートが決まったのでまた夫の扶養に入り直しました。 国保と年金払ってもかなりプラスになりましたよ❗️

はるな

ありがとうございました
とても参考になります!