※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままたろ
子育て・グッズ

子供が座って食事をすることについて悩んでいます。保育園で他の子供が上手に食べているのを見て、自分の子供にも同じようにできるか心配しています。手づかみでもぶちまけてもいいから、座って食べてくれればいいと思っています。成功するでしょうか。

皆さん家で子供ちゃんと座ってご飯食べてくれますか?
保育園で慣らし保育途中に食事を見学した際に
他の子が静かに座って自分で食べてて...
感動と驚きと自分の子は無理だな〜と
色んな感情がありました。
そのあとの食事では保育園のように
やってみました。手づかみでもいいし
ぶちまけてもとりあえず
座ってくれればいいかなと思ってやらせてます。
ちゃんとできるようになるのかな🥺?

コメント

みー

保育園だと周りの子もやってるし環境が違うから座って食べられる という子もいるみたいです!
知り合いは保育参加みたいなかんじで1日1組の参観日?みたいなのに参加したときに、自分の子が家だと歩き回ってるのにちゃんと座って食べられててびっくりした!と言ってました!

  • ままたろ

    ままたろ

    そうなんですね!!
    うちの子だけギャン泣きだったので
    少しショックだったので💦

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

家で出来なくても、保育所で慣れてきたら出来るようになります😄
お家に帰ってきたら、頑張った反動で出来ない時もありますが、そこは許容範囲ですね🌠

  • ままたろ

    ままたろ

    保育士さん達が上手に
    教えてくれますよね😭
    家では本当は嫌だけど
    テレビで誤魔化しながら
    食べさせてます💦

    • 9月13日
2児mama

家と保育園では違うので大丈夫ですよ!
うちも上の子は今でも家ではじっと座って食べませんが、保育園では座ってきちんと食べます!
嫌いなものも家では食べなくても保育園では食べます😂
下の子までも保育園ではなんでも食べるのに家では好き嫌いします😅
家と違いすぎて様子聞く度にビックリです(笑)

  • ままたろ

    ままたろ

    家だと甘えてるんですかね🥺?笑
    見学した次の日は保育士さんが食べさせてくれたので
    全部完食したみたいで
    うちの子も甘えてるのかな〜?
    って思ってますが!
    保育園で覚えてきてもらえれば
    嬉しいです!!

    • 9月14日