
先日子育てサロンに行った時のことです。そこは常設のサロンで時々ボラ…
先日子育てサロンに行った時のことです。
そこは常設のサロンで時々ボランティアでおばあちゃん世代の方たちが何人か来て子どもと関わってくれます。
うちの娘は気が強く、叩かれたら全力でやり返すし、一度やられた相手が近寄ってきたらまだ何もされてないのに威嚇なのか攻撃してしまいます。
その日は誰彼構わず叩いて回る子が遊びに来ていて、娘は常にピリピリ、その子が来たら激しくケンカするので私が疲れてしまい早めに帰ることにしました。
玄関で帰ろうとしていたボランティアの方に会ったので、今日はありがとうございましたと挨拶したら「お礼なんていいのよ!私がこの子たちから元気をもらってるのよ!!」とステキな笑顔で答えてくれました。
何度かお会いして面識のある方なので立ち話を少しして、今日は娘が喧嘩ばかりで…と話したら「あら、いいのよ!今たくさん手が出たっていいの!小学生になったら自然と出なくなるわよ。今たくさん喧嘩して加減を覚えるのよ。喧嘩しない方が心配よ!大切なことよ。」と言ってくれました。「今のお母さんは大変よね。喧嘩の相手のことも気にして気を使って。すごく大変よね。がんばってるわね。」と言われました。
帰り道泣きそうになりました。相手にけがをさせてはいけない、乱暴なことはいけないと教えているのに娘にはなかなか響かなくて思い詰めてた気持ちが少しだけ楽になりました。
私もこの人みたいになりたいと思いました。
質問でもなんでもなくてすいません。
うれしい出来事だったので投稿させていただきました。
- あさこ(*^o^*)(6歳, 8歳)
コメント

あいう
素敵ですね( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ )♡
ちょっと騒いだだけで嫌な顔するおばあちゃん世代もいるのに、、、そんな人が増えて欲しいです!
あさこ(*^o^*)
返信ありがとうございます。
喧嘩ばかりで悩んでいたので本当に救われる思いでした!