![minomushi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠前に喫煙していた方、禁煙成功の方法を教えてください。妊娠後も吸いたいが、辞めたいです。
カテ違いならすみません。
妊娠前、喫煙者で禁煙成功された方いますか?
どのように禁煙されましたか??
妊娠発覚前15~20本/日の喫煙者だったんですけど
発覚してから減らしていって今は5本/日くらいです。
つわりもまだなく、吸えてしまうんですよ。
寝起きと食後の一服がなかなかやめれなくって。
どうにか辞めたいので何か知恵をお貸しください。
『母親失格だ!』『タバコは辞めるべき!』
というのは重々承知ですので
ご遠慮ください。すみません。
- minomushi(8歳)
コメント
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
友人は、喫煙中の赤ちゃんのエコーをみて、苦しんでる姿を眺めても、意思ではどうにもならず、禁煙外来に妊娠してます!短期決戦です!と言って通ってスパッとやめてましたよ
![ゆか◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか◡̈♥︎
わたしも妊娠前は1日に15本くらい吸ってました☆
仕事柄営業なので、暇な時間があるとタバコを吸ってました 笑(^ ^)
妊娠発覚してからは、「喫煙が胎児に与える影響」をネットで調べまくりました!調べてると吸うことが怖くて吸えなくなりましたよ!!
わたしの場合は悪阻もあったのでそれも関係ありますが…。
今ではタバコの臭いですら無理になりました!!(^ ^)たぶん授乳が終わってももう吸わないと思います♬
赤ちゃんのために頑張りましょう☆(^ ^)
-
minomushi
私も暇があるとタバコ吸ってました(笑)
胎児への影響調べました!!怖いんですけど、ついつい我慢出来なくなって、でも、吸っても後悔しか残らなくってちっとも美味しくないし。自分でも何で吸ってるのか分からなくなります。それが依存症何だろうけど、、、怖っ!
赤ちゃんのためですもんね!意志の弱い自分が本当嫌になります(´・ ・`)- 4月11日
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
妊娠前は1日2箱吸ってた元ヘビースモーカーです!
検査薬で陽性が出た日から1本も吸ってません*\(^o^)/*
まず、
妊娠中 喫煙 影響で検索してみる。
胎児への影響がどんななのかを実感する
動画や画像も出てきます。
それでもだめなら、
コウノドリの喫煙者の話をYouTubeで見てください!
意識が変わるはずです。
それでもだめなら禁煙外来に行くしかないですね。
喫煙者からすると禁煙はストレスだったりします。ただ、母になったらそれは言い訳でしかなく、赤ちゃんを守れるのは自分しかいません。
minomushiさんが禁煙できますように*\(^o^)/*
-
minomushi
陽性が出た日から一本も吸ってないってスゴイです!その時、家にあるタバコって全部捨てましたか?吸いたくなった時、どうやって気を紛らわしてましたか?
コウノトリの喫煙の話はグッときました。漫画で読んだんですけと、ページをトップ画像にしました(笑)
私も禁煙者の仲間入りできるように頑張ります!
私の周りには喫煙しながら産んだ、喫煙者しかいなかったので、辞めれた方のお話が貴重です( ノД`)やっぱり辞めれるんだ!と思って頑張ります!- 4月11日
-
あちゃん
トイレで検査して煙草に火をつけて結果まつか〜なんて思ってたらすぐ陽性反応でその場ですぐ消してまだ1箱と何本か入ってたんですが捨てました*\(^o^)/*w
さすがに最初の2.3日は吸いたいなぁと思う事がありましたよ!ただガム食べたり飴食べたり気を紛らわしてました☆
煙草吸ってる夢を見たりもしました!笑
コウノトリは漫画じゃなくてドラマのほうがリアリティがあって響くかもしれませんよ😊
私もヘビースモーカーすぎて周りから絶対辞めれないって言われてましたが母性反応でしょうね(笑)
スパッと辞めれたし今では煙草くさ〜ってなります。笑
大丈夫です!子供のため!自分のため!
意思を強く持って(*^^*)
後悔しないように。
頑張りましょう*\(^o^)/*- 4月11日
-
minomushi
私は逆に、陽性出た動揺で『ちょっと一本吸って落ち着くか!』って吸ってました(笑)すぐ矛盾に気がついて消しましたけど( ノД`)
ガムとか飴はよく聞きます!今はコンビニ行くと、タバコの誘惑があるので、とりあえずフリスクで紛らわそうと思います!
今なにかあったら、絶対後悔します。今吸えないイライラよりも、もっと苦しいと思います。気合い入れなおして、頑張ります!- 4月11日
![れいみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいみぃ
つわりきちゃうと吸えなくなりますよ(*^_^*)
わたし検査薬する前日まで
酒は飲むはタバコ吸うわで(笑)
急に匂い敏感になりますよ!!
あと産婦人科の先生に
結構な声量で怒られた人いました😅
-
minomushi
私も酒は飲むわタバコは吸うわコーヒーは飲むわ、、、
つわり始まると吸えなくなるんですね!つわり、軽いなら軽い方が嬉しいし無いならありがたいけど、禁煙を考えるとスゴイきついつわりが来ないかなー。とか思ってしまいます(・_・、)
私も怒られたら辞めれるだろうか、、、いや、意志の問題ですね!れみぽよさんは、検査薬のつぎの日からキッパリ辞めれましたか?- 4月11日
-
れいみぃ
旦那がタバコ嫌いだったので
私が隠れて吸ってました←
やめなきゃやめなきゃって
思いながら吸ってました。
で、そいや生理きてないなぁ~
てか煙草不味くね!?
みたいになって
検査薬軽い気持ち
でやってみたら
陽性で即タバコ捨てました
無意識に(笑)
陽性して2週間後につわりきたんですが
その2週間は悶えてましたね(笑)
吸いたくて(笑)
でも重いつわりがすぐきたので
もう吸えませんでした(笑)
今はびっくりするくらい
拒否反応でます(笑)
つわりきちゃえばなんとか
やめれますよ(*^_^*)
知り合いは
妊娠して安定期23週目までタバコ吸ってたみたいで
早産になりNICUに運ばれて
ものすごく後悔してました。
NICUに運ばれた赤ちゃんの
写真送られてきましたが
私も心が痛くなるほどです。- 4月11日
-
minomushi
その吸いたい2週間乗り越えれたれみぽよさんすごいです!悶えても辞めれる人は辞めれるんですね。私も自分を甘やかさずに、赤ちゃんの安全を優先出来るように頑張ります。
やっぱり早産とかあるんですね。
私の周りが喫煙者でも健康に産んだ、だから吸っても大丈夫!という人しかいないので、どこか他人事感があったんてんすけど、やっぱり実際はリスクだらけですよね、、、聞けてよかったです!- 4月11日
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
妊娠前は1日1箱吸ってて
過去に5箱吸ってたこともあります!w
陽性が出た日に自然とやめなきゃーと
煙草も大好きなお酒も辞めましたo( ›_‹ )o
何かあった時に後悔したくないですしね😢
-
minomushi
5箱ってすごいですね!(|| ゚Д゚)
そうなんですよね、後悔したくないです!今もし胎嚢確認出来ませんでした。とか言われたら絶対、タバコ吸ってたこと後悔すると思います。一本吸う度に後悔してますし(笑)
禁煙成功者のみなさんのコメント見て、私だって禁煙出来るはず!と覚悟し直します!- 4月11日
![ぁーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぁーこ
私も毎回妊娠を確認できたら自然にやめれました!
特につわりが始まったら吸えないですよ!
旦那が吸ってるにおいだけで気持ち悪くなります…
-
minomushi
毎回禁煙できるってすごいですね!
つわり、ない方が嬉しいけど、このまま禁煙出来ないくらいなら、重いのきて辞めてしまいたいです(´・ ・`)
5本から減っていけばいいんですけど、、、頑張って禁煙します!- 4月11日
![pika٩(••)۶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pika٩(••)۶
私は妊娠発覚の前日まで吸ってました!!
後から後悔するぐらいなら、辞めた方がいいと思いスパッと辞めました!つわりが始まる前は、吸いたいな〜と思ったりもしましたが、命には代えられないので我慢できましたよ^_^
いつの間にか旦那も辞めてました。笑
なかなか難しいですが、産まれるまでの辛抱だと思って頑張ってください!!
-
minomushi
やっぱりスパッと辞める方が楽なんですかね、、、目の前にあるタバコに火をつけて、2.3口吸って後悔する。を繰り返してます。
ニコチン怖い。禁煙成功したら2度と吸いたくないなぁ。- 4月11日
![もたとた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もたとた
私も妊娠前喫煙してました!
止めたのは4ヶ月入る手前ぐらいです( .. )
意思が弱くなかなかやめられなくて、とりあえずタールを落とす事から始め、慣れてきたら1箱を何日かけて吸うか決めて徐々に本数を減らしました(´·_·`)
最終的には、10本入のものを3日かけて吸ってました(´・ ・`)
その後はシガレットケースの中には常に空箱を入れといて、タバコはもう吸えないということを自分に言い聞かせ、止めることができましたよ!
一番はきっぱり止めることがいいと思いますが、私の場合は自分に甘えてしまってたのでこの方法しかなかったです(;_;)
-
minomushi
私もスパッと辞めたらいいのに、本数減らすとこから初めて、今無くなった空箱を目の前に耐えてます。コンビニに買いに行こうか、旦那のを吸ってしまおうか、、、と誘惑が。でも、そこまでして赤ちゃんに悪いことするのって馬鹿らしいなぁ。と思ったり。
頭でわかってても欲求に勝つのって難しいですね。とりあえず、今日1日!タバコは吸えない。って自分に言い聞かせます!- 4月11日
![ひよりんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよりんぬ
わたしは妊娠発覚前日まで1日一箱吸ってました…
わかった瞬間お腹の子を守らなきゃ。って気持ちが芽生えて吸いたくても気合いでやめてました!
今まで散々やめられなかったのに赤ちゃんって不思議ですね…💕
-
minomushi
気合で辞めたのすごいです!今6週ですよね?吸いたい欲無くなりましたか?吸いたい時どうやって誤魔化してましたか?
私もひよりんぬさんを見習って気合い入れなおします!- 4月11日
-
ひよりんぬ
もうタバコのことはなにも考えなくなりました!
彼にも近くで吸わないようお願いしますし!
吸いたい時心がゆらんだ時は甘えちゃいけない!がまん!って思ってもー気合いです苦笑
現在17で15歳から吸ってましたがなんだかんだ母性は同じだなって思いました😳- 4月11日
-
minomushi
私も2週間くらい耐えたらタバコの事何も思わなくなれるかなぁ、、、
そうですね、甘えちゃいけないですね!もう一児の母になったんですもんね!
この一本で、どれだけ危険かをもう1度考え直して、気合いで乗り切ります!- 4月11日
![yu.a.ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu.a.ri
私も1日1箱くらい吸ってました(´∀`*)
陽性反応が出てからつわりもないし旦那も吸ってても何故か吸いたいと思いませんでした(´∀`*)
最近ちょっと吸いたいなと思っちゃいますけど( ´•௰•`)
そう思ったらお腹に話しかけるようにして紛らわせています!
自分の一瞬の幸せか赤ちゃんの将来の幸せかって考えたら自然に辞められました(´∀`*)
-
minomushi
母性が出たんですね!すごいです!
吸いたいと思っても我慢できてることが、本当に尊敬します!本当にそうですね、タバコは自分の一瞬の幸せですね(´・ ・`)そのために赤ちゃんにリスクをおわせるって本当に愚かです。私も一瞬の快楽に流されなくなるように頑張ります!とりあえず、今吸いたいのをなんとか乗り越えるぞ!- 4月11日
-
yu.a.ri
minomushiさんならちゃんと乗り越えられますよ大丈夫ですよ(´∀`*)
お互いマタニティライフを楽しみましょ(´∀`*)- 4月11日
-
minomushi
ありがとうございます(・_・、)
煙草吸っては後悔して自分を責めていたので、優しい言葉が嬉しすぎます。
みなさん禁煙出来ているし、私もきっと大丈夫!と信じてマタニティライフ楽しみます!もちろんタバコは吸わずに!- 4月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はたばこが不味い(._.)ビールは要らない気分だなぁーで妊娠発覚しました。
たばこが不味い時点でのした!!と確信したのでそれから一切吸ってません。
カートン買いしたばかりだったので全部主人にあげました。主人もそれが無くなったら自ら禁煙してくれました。
-
minomushi
私もタバコ不味いんですよ( ノД`)なのに赤ちゃんにリスクがあるのも分かってるのに吸うってバカバカしいですよね。
私も旦那にタバコあげました(笑)でも、それは家にあるので、視界に入ってついつい、、、ダメですね!スパッと辞めます!旦那にも協力してもらえたらなぁ。- 4月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もベビーでした。
妊娠発覚後に何度かイライラして吸った事あります。
でも美味しくないし、罪悪感しかなかったです。
一度流産しているので、同じ事繰り返してたらダメだなって思った時にタバコもライターも灰皿も捨てました!
お腹の子を守れるのは自分だけなんで、ゆっくりですが母親としての自覚を持っていきたいと思っています(*´∀`*)
-
minomushi
イライラしたら、つい手が伸びてしまいますよね。夜寝れなくてイライラすると、ついつい本数が増えてしまいます。本当に罪悪感しかないし美味しくないです。
母親としての自覚、私足りないと思います。胎嚢確認できたら、、、とかも思いますけど、どうせ確認できても心拍確認、、、とか私はズルズルといきそうなので、気合い入れてスパッと頑張ります!- 4月11日
![ysk38](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ysk38
私も検査薬するまでは1日1箱以上吸ってました(´△`)
妊娠前にも何度か禁煙しようと決心しても全く出来なかったのですが、検査薬の陽性を見た途端から吸いたいって気持ちが無くなり自然と禁煙する事が出来ました。
私自身も妊娠してタバコが止められるかだけが不安だったので自分でもビックリですし、何より家族や友達に物凄くビックリされました。笑
大変だとは思いますが、禁煙出来るように少しずつ頑張って下さいねっ(*´∀`*)
私でも止められたのできっと大丈夫です!笑
-
minomushi
私も、検査薬前は禁煙どころか減煙でも失敗してました。ニコチン怖い。
自然と禁煙出来るのすごいです。本数は自然と減ってきたけど、なかなか禁煙までいけなくって、、、
少しずつ、きっと大丈夫って言葉嬉しいです!心強いです!
とりあえず、このタイミング(昼食後)の1本を吸わない!っていうことから始めていきます!吸わないぞーーーー!!!!- 4月11日
![ぐぅちゅけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐぅちゅけ
私は悪阻なく、吸ってだけど…10週あたりから、急に吸えなくなりました( ̄~ ̄;)
吸う→気持ち悪いってなって辞めました(^^)
今落ち着いて、時々煙草吸いたい衝動にかっとうしてます(;・∀・)
-
minomushi
つわり落ち着いたら、吸いたいもあるんですね!ニコチンって本当にすごいです。
葛藤してる時、どんなことして誤魔化していますか?- 4月11日
-
ぐぅちゅけ
飴とかガム、梅干し
食べてます。
喫煙セットを目にみえたりしないようにしてます。
私は旦那が煙草吸わない人で、旦那が毎日チクチク言われたのもあります( ̄~ ̄;)- 4月11日
-
minomushi
やっぱりアメとガムはいいんですねー。メントールの飴とガムを買ってこようかな。
タバコは無くなった!アイコスの充電も無くなった!次を準備するのはもう辞めます!
旦那さんが言ってくれたんですね!
私は旦那も喫煙者で、しかも私に甘いので(笑)禁煙はストレスがーってタバコくれちゃうんですよね( ノД`)確かに私はストレスに弱いけども!
旦那にも協力してもらって頑張ります!- 4月11日
-
ぐぅちゅけ
赤ちゃんのこと考えると、辞めれますよ( ̄~ ̄;)
頑張ってください\(^^)/- 4月11日
-
minomushi
もう一児の母になるんだし、自分を甘やかすのは辞めようと思います!気持ちを新たにして頑張ります!!- 4月11日
![るんるん♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん♫
わたしも一人目発覚前はかなりヘビーでした😅
旦那と一緒にこれで最後と決めて、
買っていたタバコがなくなったと同時に
禁煙しました😭最初は辛くて辛くて…
つわりもなかったし、ひたすらミンティアやガムを
食べてました😭!
授乳が終わり二人目発覚までまた吸ってましたが
今回はつわりがすごくにおいもだめになり
今のところミンティアなしで禁煙してます!
つらいですが、一年の我慢!とおもい
あかちゃんのためにも
お互い頑張りましょう😭!!
-
minomushi
そうですね、妊娠→授乳の間だけですものね!そう考えると、頑張れる気がします!
つわりがないと禁煙はツライですよね。そのうち辛さはマシになりましたか?(´・ ・`)
吸いたくてソワソワしてると、このまま一生やめれないんじゃないかと思ってしまいます、、、
お互い頑張りましょう!!!- 4月11日
-
るんるん♫
最悪授乳はミルクにもできるので😅
そう考えると10カ月の我慢です!(笑)
母乳は6カ月で免疫の効果がなくなるので
わたしは6カ月で授乳をやめました🤗
でもやっぱり吸ってる人を見たりすると
ほんとに辛かったです😭
あと常にイライラしてました💦
食後などかなりソワソワしますよ(笑)
ニコチンが入ってない電子タバコを
使っていたこともあります(笑)
今回はつわりがあり吸えなくなったのですが
やっぱりソワソワしてます(笑)- 4月11日
-
minomushi
なるほど!10ヶ月ならより頑張れる気がします( ー̀дー́)
もー、習慣ついた喫煙が辞めにくくて、寝起きと食後と寝る前を我慢しようとしたらソワソワしてしまって、、、
電子タバコどうでしたか?!
パイポ買ってみたんですけど、オモチャみたいで全然気休めにもならなくて、、、電子タバコ気になってます。- 4月11日
-
るんるん♫
習慣ってほんとこわいですよね(笑)
電子タバコは、吸うと煙(蒸気?)が
でるものを使ってました(笑)
パイポよりは近いかなって感じですけど
まーほんと口が寂しい時にくわえる。
みたいな感じです(笑)
私は一番は喫煙によって、子供に障害や
早産で産まれてしまったときなどに、旦那側の親族などにせめられるのが嫌でしぶしぶ
やめたような最低なかんじです😅
実際関係ないですが、2300gという小さめで
産まれてきましたが、やはり責められました(笑)
私が禁煙していることを知っていたので
本当はやめてなかったんじゃ?など影で😅- 4月11日
-
minomushi
蒸気出るのいいですね!吸った雰囲気味わえそう!本当は吸わないのが一番なんでしょうが( ノД`)
影で責められるって嫌ですね!責められなくても、自分で自分を責めたりしてしまうと思うのに、、、!
しぶしぶでも、辞めれたのなら赤ちゃんにとっては全然最低じゃないですよ!
旦那が家のタバコ持って行ってくれてるみたいだし、自分のタバコは切らしているし、このまま吸わずに過ごすぞー!- 4月11日
-
るんるん♫
ほんと責めらてまいりました(笑)
まー無視してますが(笑)
授乳後吸うと大体の人になんでそのまま
やめれなかったの?と聞かれるのも
正直うっとうしかったですよ(笑)
つらい気持ち物凄くわかるので
ついつい長いコメントになってしまいました💦(笑)
頑張ってください!!!- 4月11日
-
minomushi
あー、それも言われそうです!そしてうっとおしいと思います!そのまま辞めれるなら辞めてるよ!って感じですよね( ー̀εー́ )
ありがとうございます!吸いたくなったらこの質問に帰ってきて、みなさんに勇気貰おうと思います!- 4月11日
![𓇼𓆡𓆉 ⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼𓆡𓆉 ⋆
旦那さんすってると厳しいですよね(´×ω×`)
私も1日1箱くらいで、陽性出た次の日も、なにかの間違いだ!と吸ってました。
病院行ってからすぐにやめて、悪阻が7週からだったので、それからやめれました!
悪阻きたらやまれますよ!見るだけでも嫌、匂いだけでも舌打ちしてました。
旦那と一緒に禁煙できたので、よかったです!
ただ、悪阻が収まった27週頃から毎日タバコを吸う夢を見ます笑
周りは喫煙者ばかりなので、正直辛かったです( .. )
今は後から後悔したくないって気持ちの方が強いので、やまれてますが、産後はどうだか( .. )そのまま依存症から抜け出せることを願ってます(._.)
主さんも禁煙成功しますように!
なんたって今お腹の赤ちゃん守れるのはママだけですからね\♥︎/
-
minomushi
そうなんです。本数減らしてはくれているけど、吸うタイミングが同じなので、毎回誘惑が(・_・、)病院行っても胎嚢確認出来なかったし(次回までお預け)、つわりも無いしってことで、実感が湧かないのもあるんでしょうがなかなか意思では難しいです。
旦那も一緒に禁煙してくれないかなぁ。せめて家にタバコを無くして、目の前では吸わないでくれないかなぁ。
私も周りが喫煙者ばかりです( ノД`)この前、集まりに行った時は量も増えて、自己嫌悪になりました。
後から後悔したくない気持ち、赤ちゃんを守る気持ちを常に持ってないとですね。
今、旦那の置いてるタバコを吸おうかと戦ってます。もー、初めから喫煙なんてするんじゃなかった(´д⊂)- 4月11日
-
𓇼𓆡𓆉 ⋆
minomushiさんが禁煙しても
副流煙はよくないから、妊娠を気に一緒にタバコについて考えよう?と言ってみてはどうでしょう?
男性の方が案外動画とかタバコを吸った末にできた赤ちゃんの写真に動揺されるのではないでしょうか??
胎動も感じ始めるとまた変わってくるとは思います!- 4月11日
-
minomushi
旦那も人の副流煙は気にするのに、窓開けてタバコ吸うっていう矛盾。夫婦揃って矛盾だらけ。笑
いや、笑えない。
とりあえず、旦那にも禁煙宣言して、一本頂戴!って言った時に拒否して貰えるように頼みます!ついついカバンからタバコ取っちゃうので(・_・、)- 4月11日
-
𓇼𓆡𓆉 ⋆
タバコ吸う人あるあるですよね!
煙とか嫌ですもんね!あれ、なんなんだろ?笑
うん、笑えない!
応援してます!
一緒に元気な子産みましょうね(ˊ꒳ˋ)♥︎- 4月11日
![yu.a.ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu.a.ri
自分を責めると赤ちゃんも気分がブルーになっちゃうかもしれませんよ?(´∀`*)
自分が楽しくしていれば赤ちゃんもきっと楽しい気持ちになるのかもしれまんしね(´∀`*)
これからは吸いたいと思ったら今までのタバコ代を貯金箱にでも入れてみるってのはどうですか?
その自分がタバコ我慢したお金で産まれてきた赤ちゃんにオモチャやお洋服などを買ってあげるのも今から楽しみになるし赤ちゃんも嬉しいと思います(´∀`*)
吸いたいと思ってしまうのは仕方ないのでそれを+にすればいいのです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
長々とすみません(;▽;)
私もMiwawiMさんと同じだったのでつい(;▽;)
-
minomushi
そうですよね、ブルーにならないためにも早く禁煙成功したいです( ノД`)
貯金はいい案ですね!貯金好きだし、むふふ、、、と禁煙も楽しめるかもです!
440円しますもんねー。2回買うの我慢したら、約3日吸うのを我慢したら安い服1着買えてしまいますもんね!
そう考えたら、その440円は赤ちゃんのために使いたいです!ありがとうございます♡♡- 4月11日
![☆マミチャマ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆マミチャマ☆
自分の意思で、どうしても禁煙が出来ないのであれば、禁煙外来オススメします!お金をかけてでも、赤ちゃんの為にやめた方が良いと思います。
まずは、手元にタバコを置かないことが大切だと思います。
辞めようという気持ちがあれば、頑張れると思うので、応援しています!!
-
minomushi
マミチャマさんは禁煙外来行かれましたか?どんなことして辞めれるんでしょうか、、、- 4月11日
![にゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゅん
妊娠前、1日50本でした笑
たばこを吸って吐き気がして
もしかして…と思って
検査薬してら陽性( ・д・)
そっからやめました!
でもたまに吸いたくなるので
ガムなどを食べてます!
-
minomushi
1日五十本ってなかなかのヘビーだったんですね(´д⊂)ガムと飴で乗り切るの私も試してみようと思います!
とりあえず10ヶ月、頑張ってみようと思います!- 4月11日
-
にゅん
かなりヘビーでしたね😭笑
でもべびのこと考えたり
ガムも自分にあったやつを探してみたら
意外とやめれました!笑
吸いたくなる気持ちは
やはり少なからず出るときありますが
お互い10ヵ月のりきりましょう\(^^)/- 4月11日
-
minomushi
ガムにも合う合わないあるんですね?!
もー、今から旦那が帰ってきた時タバコ貰いたい!とソワソワしてしまっています( ノД`)だめですね、、、意志の弱いこと、、、。
お互い頑張りましょうー!!!- 4月11日
-
にゅん
私はメンソール吸ってたので
ミント系のガムにしました!
甘い味のにしたら
やっぱりたばこ吸いたくなっちゃうので笑
わかります!
うちは旦那のほうが私よりさきにやめれたので
よかったですが
貰いたくなりますよね( ´・ω・`)- 4月11日
-
minomushi
私もメンソールなのでミント系がいいかな、、、!私も甘いのにしたら吸いたくなると思います!口の中の味を変えたくなって!
すごく貰いたいです!
一本貰ってしまってこの頑張りをむだにしてしまうか、頑張って禁煙続けるか、、、究極の選択です( ノД`)- 4月11日
![ほにょにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほにょにょ
妊娠前1日15本ぐらい吸ってました
禁煙に挑戦しようとしてて電子タバコも併用してたので
妊娠発覚してつわりで吸えなくなる(うちは7w)まで1日5本と電子タバコでした
旦那は今も吸ってますけど臭くて隣の使ってない部屋で吸わせてます
車の時はうちが使ってた電子タバコで我慢させてます
赤ちゃんも辛いけどタバコ我慢する母親も辛いですよね
でも産んで母乳からミルクに変えるまでの1年未満の我慢ですよ!
がんばりましょう
-
minomushi
電子タバコどうでしたか?誤魔化せますか??
本当に、禁煙がこんなにツライとは思ってなかったです、、、( ノД`)
1年半の禁煙生活頑張ってみようと思います!成功者さんのコメント見て、気合い入れなおします!- 4月11日
-
ほにょにょ
リキッドで自分の好みがあると大丈夫でしたよ
いまでもたまに吸いたくなるけどガム噛むと紛れます笑- 4月11日
-
minomushi
好みのリキッドとかもあるんですね!ちょっとネットで探してみます!
吸いたい欲求と吸いたくない気持ち、なかなか気持ちが勝ってくれないです(・_・、)焦らず辞めれたらいいんじゃないかな?とか今日だけなら。とか甘えが出てしまいます、、、ダメだなぁ。- 4月11日
-
ほにょにょ
ミントとかフルーツ系とか色々ありますよ(*⌒▽⌒*)
うちも最初は今日だけ、今日までとかで吸ってましたよ(;^ω^)
試せるものは試した方がいいですよ♪- 4月11日
-
minomushi
色々試しながら、禁煙出来るように頑張ります!ミント系のリキッドいあなぁ、、、!
禁煙成功しますように、、、!- 4月11日
-
ほにょにょ
無理せず挑戦してくださいね(*⌒▽⌒*)
- 4月11日
![チィこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チィこ
みなさん沢山回答されていますが、、、私も電子タバコオススメしますよ!
家族がみんなヘビースモーカーですが、電子タバコの煙出るタイプを買ったら好評でした!ニコチンやタールもないので、自然とやめれるようです(o^^o)
妹は、レッドブル味が気に入ってましたよ。
-
minomushi
レ、レッドブル味なんてあるんですね?!
電子タバコはどこで購入しましたか??
とりあえず、ガムと飴で我慢してます!
やっぱり習慣の喫煙は辞めるの難しいですね😭- 4月12日
![mikkychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikkychan
私は喫煙してる友達5人のうち3人の子供がが後に発達障害を発症したのを見て辞めれました💦
タバコ止めるより、自閉症やADHDの子を育てることのか大変そうで…(;´ェ`)
また、他の友達で臨月まで吸ってた子がいましたが、死産でした。
私の周りはタバコ吸ってて可哀想な結果になった子供や妊婦友達がいたので、ああはなりたくなーい💦って気持ちで辞めれましたよ😅
-
minomushi
発達障害は先天性が多いですし、タバコもやっぱり影響あるんですね( ノД`)無事に生まれても、発達障害があると大変そうです😭
私も禁煙頑張って元気な赤ちゃんに会いたいです!- 4月12日
![noni](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noni
気持ちわかりますよ✌🏼️
タバコを吸わない人にはタバコを辞める難しさはわからないと思います。 私も、つわりのときは、気分が悪く無理でしたが、安定期に入るといままで気持ち悪さが嘘のようになくなってしまうので、タバコ、吸ってました…ダメな妊婦です😭
我慢できません。何回も辞めようとおもいました。でも、無理でした。。
妊婦の喫煙を肯定するわけではありませんが、私自身止められなかった分際ですので、、
気持ちは重々にわかりますよ。。禁煙はほんとに辛いものですよね。。でも、やっぱり、初期〜7ヶ月くらいまでは赤ちゃんの内臓系が作られてるときなので、充分な栄養や酸素が行き渡らない場合も少なからずあるんですよね〜。だから、その頃は、1日3〜5本、タールは1mgのものに変えました…
辞めれてないので、説得力はないかもしれませんが、辞めるに越したことはないでしょうね…😅
でも、ストレス溜めすぎもよくないでしょうね…
でもここだけの話、今でも辞められてない、ダメな妊婦ですよ、私も。ほんと…笑
でも、何の問題もなく、36wで推定体重2900gとゆう大ぶりな赤ちゃんです。笑
切迫とかもなく、妊娠過程も何の問題もなく臨月まできちゃいました(๑・౩・๑)
minomushiさんは禁煙できるといいですね♪
応援してます♪
-
minomushi
なかなか喫煙習慣からは抜け出せないですね。この一本だけ、明日から禁煙!ってズルズルしてしまいます。
でも、ここで相談してみなさんの頑張り聞いたら、私もやめれるなぁーって思えました!
まだ禁煙1日ですが、ガムと飴でやり過ごせてます( ー̀дー́)
今から授乳後の喫煙を楽しみにしているダメダメですが、せめてお腹にいる間だけでも頑張りたいと思います!- 4月13日
minomushi
そうなんですよ。エコー見ても、コウノトリで喫煙のリスクを感じても、なかなか意思ではどうにもならなくって。旦那も喫煙者で、タバコが家にあるってのもあってついつい。
禁煙外来ってどんなことするんですかね?
私も外来行ってみようかなぁ、、、
❤︎男女ママ♡
友達も旦那さん吸ってたから余計に!って言ってました
ふうふでいってましたよ!
話だけでもとりあえず今日にでも行くといいと思います!
電話だけでも!
1日でも早く、努力してみてください
応援してます!
minomushi
旦那さんも一緒に行ったんですね!羨ましい!応援ありがとうございます。頑張ります。とりあえず、今すごーく吸いたいので我慢してます😣