※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はりきなこ
子育て・グッズ

7か月の娘がいますが、1歳未満の予防接種について病院の意見が分かれており悩んでいます。周囲は全員打つが、どうするか迷っています。

1歳未満の保育園などにまだ通ってない方、今年インフルエンザの予防接種打ちますか?

今7か月の娘がいますが、病院毎に意見が違うので悩んでました。
病院A
1歳未満は打っても免疫がちゃんとつかないから推奨してません。
病院B
6か月以上から打てるので親の判断で。
病院C
1歳未満だと予防の観点から行くと免疫不十分でかかる可能性はあるけど、脳炎などの重篤化しにくいから打つべき。

どうしよーと悩み中です。
もちろん周りの大人は全員打ちますが。

コメント

a

娘の時はまだ1歳に満たなかったので打ちませんでした😣
かかりつけ医には1歳未満は
打たない方がいいと言われてたので💦
その代わり私たちは打ちました🙋‍♀️

次の年はインフル打ちました☺️

  • はりきなこ

    はりきなこ

    ありがとうございます。
    病院によって意見が違うから悩んでました💦!
    保育園もまだだし、親が打てば大丈夫かなとか思いつつ重篤化しやすいと聞くと怖くて😂

    • 9月13日
さ🦖

息子は、1月生まれなので
予防接種を受けてる病院と相談しようかなぁと思ってます‼︎

ただ我が家は、旦那が
仕事先でもらって来たり
私もなるので一応打つ方向で考えてます‼︎
あとは、今年の流行り具合かなぁと‼︎

  • はりきなこ

    はりきなこ

    ありがとうございます。
    私の娘と同じ1月生まれさんですね!

    なるほど👶💦旦那さんは予防接種打たれますか?
    その上で息子さんも摂取したら安心ですね。
    今年はやらなきゃいいけど、もう学級閉鎖出てるみたいだし恐怖😭

    • 9月17日
  • さ🦖

    さ🦖

    あら‼︎そうなんですね‼︎
    息子は5日生まれです‼︎

    仕事の都合が合えば打ってもらう予定ではいます‼︎
    一応来月9ヶ月健診なので
    その時にインフル聞いてみようかなぁと思います‼︎
    インフルで学級閉鎖ですか(⊙︎ロ⊙︎)⁇

    • 9月17日
  • はりきなこ

    はりきなこ

    うちは25日です^^
    近いですね👶✨

    9カ月検診!早いですね💦
    嬉しいような寂しいような😭
    インフルエンザで9月なのに学級閉鎖は怖いですよね。
    ちなみに実父は8月末からインフルエンザなってました😂

    • 9月18日
  • さ🦖

    さ🦖

    近いですね(*´꒳`*)
    嬉しいです😆

    早いですよね(´;Д;`)
    こないだまで寝返り出来なくて
    頑張れ頑張れ言ってたんですけどね(⊙︎ロ⊙︎)
    少し分散されると良いなぁとは、思いますが
    季節外れのインフルは、怖いですね(´;Д;`)
    身内にいると尚更怖いですね(´;Д;`)

    • 9月18日
  • はりきなこ

    はりきなこ

    近いですね👶✨
    寝返りして感動したらズリバイおすわりつかまり立ちと一気にきて、ちょっと待ってーって気分です笑

    父がなった時旅行で会わなかったから良かったですが、怖いです😭義両親くる時打ってもらえないか今年だけは言わせて貰おうかな😂

    • 9月18日
  • さ🦖

    さ🦖

    本当ポンポンと成長してて
    こっちが追いつかないですよね(xдx;)
    息子は、お座りする前に
    はいはいもどきみたいなのしてたので、心配してたのが
    アホなくらい今では、寝起きお座りして泣いてます🤣

    赤ちゃんは、重篤化する場合もあるので
    今年は予防接種の受付始まったら、お願いする方が良いと思います(。・ω・。)ノ

    • 9月18日
ままみ

1歳未満の時は打たなかったです。先生に免疫つきにくいと言われたので、私と夫のみ打ちました😄

  • はりきなこ

    はりきなこ

    ありがとうございます。
    免疫つきにくいのに痛いの二回もとなると可哀想ですが、重篤化しにくいから打つべきと言われると悩むしとモヤモヤです😭💦

    • 9月13日
  • ままみ

    ままみ

    悩みますよね💦我が子は12月で生後6ヶ月だったのでやめましたが今7ヶ月だと悩みますね😅

    • 9月13日
  • はりきなこ

    はりきなこ

    悩みます😭💦!6月生まれさんなんですね!たしかにそれだと時期的にやめるかも💦
    10月には8.9か月になるからすごい悩んでます😂痛いの可愛そうだけど重篤化リスク抑えられるなら、、、と思ったり

    • 9月13日
さーちゃん

上2人は6ヶ月過ぎてたので打ちましたよー!
3人目も6ヶ月過ぎてるので打つ予定です!
ただ、時期が早過ぎてもダメなのでタイミング見て3人とも打ちます😊

  • はりきなこ

    はりきなこ

    ありがとうございます!
    ちなみに今年はいつくらいに打つ予定ですか?
    1回目と2回目の間1か月あけなきゃですよね。もう流行ってるときくしタイミングも難しいですよね😭💦

    • 9月13日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    11月中頃か12月頭くらいですかねー!
    毎回そのくらいに打ってます😊

    • 9月13日
  • はりきなこ

    はりきなこ

    ありがとうございます。
    私の父が9月頭にインフルエンザなって、もう怖い😭
    っでも早く打ちすぎても春までもたないし、、、悩みますね😂💦

    • 9月13日
あおmama

小児科の先生から免疫つきにくいとは言われましたが、もしインフルエンザに罹患して、インフルエンザ脳炎になったら怖いので完全に気休めですが、接種します。
免疫つきにくいので、あまり意味がないとは思うんですけどね😣💦

  • はりきなこ

    はりきなこ

    ありがとうございます。
    私も免疫つきにくいと聞いて二回も痛い思いさせるの可哀想ですが脳炎怖いですよね😭😭😭もう打つと決めたんですね!

    • 9月13日
  • あおmama

    あおmama

    一人目も一歳未満でワクチン接種させました。
    毎年ちゃんと接種してるからなのか?保育園通ってますが、いままで一度もインフルエンザかかった事ないので、下の子も0歳ですがワクチン接種させます😊💡

    • 9月13日
  • はりきなこ

    はりきなこ

    そうなんですね👶✨ちゃんと予防接種の効果あってかかってないならいいですね!
    下のお子さんうちと月齢近いですね🙆‍♀️✨やっぱりリスクは最小限に、、、打とうかなと思い始めました💦ありがとうございます

    • 9月13日
deleted user

この前8ヶ月検診の時に私も聞きました✋
そしたら1歳未満は重症化しにくいからお父さんお母さんが打ってれば大丈夫
集団生活してる子には打つことを推薦してるよ って聞きました😊

  • はりきなこ

    はりきなこ

    ありがとうございます。
    そうなんですか!💦
    1歳未満重症化したら怖いと思ってましたが、重症化しにくいんですね😊💦
    医師により本当みんな意見が違うから本当悩みます💦

    • 9月13日
pipi

1歳未満は打ちませんでした!
親が打てば、それなりに感染源は減らせるかと思います。

  • はりきなこ

    はりきなこ

    ありがとうございます。今年も下のお子さん打ちませんか?
    私達夫婦は打ちます!流行る時期は児童館とかもあまり人が集まるとこに行かないのが一番の予防ですかね😂?

    • 9月13日
  • pipi

    pipi

    打つ予定ないです!
    まだ1歳未満なので😊

    そうですね!
    何でも移りたくないなら出かけないのが一番かと思います😂

    • 9月13日
ぽむぽむ

私も気になって、この間あった7ヶ月健診で保健師さんに聞いたら、「1歳未満の子はどちらかというと周りの大人がちゃんと予防接種や手洗いうがいを徹底して赤ちゃんに移さない!という感じでいいと思います。でも、お母さんが打ちたい!というのなら打っても問題ないです😊」と言われたので下の子は打たないことにしました😊✨

  • はりきなこ

    はりきなこ

    ありがとうございます!
    周りの大人がちゃんと打つ。これは絶対でプラスで赤ちゃんどうするか、、、今皆さんから回答頂きまた悩み始めました笑👶💦!
    判断難しいですよね💦!

    • 9月13日
deleted user

我が子はたまごアレルギーが数値として出ているので、夫婦で相談した結果今回は見送る予定です( ´ᐞ` )
アレルギー症状出ない確率の方が高いと言われてますが、100%ではないので念の為…。
うちも大人はもう少ししたら打つ予定です!

  • はりきなこ

    はりきなこ

    ありがとうございます!
    卵アレルギーか摂取の時聞かれますもんね!💦
    100パーセントでないなら、打たない方がいいですね!私も大人はいつから打てるかまずはそれを調べてます✏️

    • 9月13日
♡

うちも上の子の時は打ちませんでした!
理由はまだ卵のアレルギー検査をしていなかった事。(親がアレルギーが無ければほとんど大丈夫!とは言われましたが)
Aの病院のように免疫がつかないから打たなくてもいいとのこと。でした!

なのでその代わりに赤ちゃん以外の大人はみんな予防接種をしっかり打ったり予防はしました✨

  • はりきなこ

    はりきなこ

    ありがとうございます。
    卵うちもまだ全卵やってないので、今週全卵やって大丈夫か確認してから結論出します👶💦

    医師によりこんなに意見が違うとは😭悩みますよね。
    大人がちゃんと打つのが大事ですね!

    • 9月17日