
コメント

かえまま
私は8週か9週で確認できました、その後無事に産まれました。
心拍確認できるといいですね☺️

うー
1人目の時には6週で受診しましたが心拍確認できませんでした!!2週間後に受診で確認しました⭐️
2人目は5週くらいで受診しましたが心拍は7〜8週くらいで確認できたと思います
-
うー
1人目も2人目も初診の時に胎芽だと思いますが赤ちゃんはちゃんと子宮内に見えていましたよ😊
- 9月13日
-
ゆゆ
胎芽が見えていても心拍が確認できないことはあるんですね!✨
そしたら排卵が遅れた可能性があれば、まだ希望はありますね👍
ありがとうございます!- 9月14日

ゆゆ
友人ですが、出血して病院へ行き、流産確定となったみたいです😔
お二人共にご丁寧なコメントをいただいていたので、友人のことではありますが報告させていただきます😣
ありがとうございました!
ゆゆ
コメントありがとうございます✨
それは、6週、7週の時には確認できなかったということですか?
かえまま
確認できませんでした、産院の休みも挟みつつ、1週間ごとに通ったとおもいます、
なので受診料がけっこういきました😂
なので2人目は9週目なってから行きました☺️
ゆゆ
そうなんですね!
排卵のズレがなく7週まで見えなかったら不安ですよね💦
無事にご出産されていてよかったです✨
かえまま
産むまで不安でしたが、健康に育ってくれてます☺️
お友達は初めての妊娠でしたら不安ですよね、心拍確認する以外に産院いっても特にやれることない&費用かかるので、待てそうなら来週と言われても2週間開けて行ってみるのも有りかなあと☺️(特に注意もされなかったです)
ゆゆ
友だちは2人目なんです😣
2週間前に胎嚢が小さすぎると言われて、今日は胎芽は見えるけど心拍がないから、流産の覚悟もしてくださいと言われたみたいで💦
かえまま
なるほどですね🤔うちも初診では
同じように胎嚢小さすぎて確認出来ないって言われたので(5週と半ばくらい)間を空けて8週と5日目?くらいで受診しに行ったら元気に動いてました。微妙なとこですよね💦
ゆゆ
そうだったんですね😊
その3週間、すごく長く感じますよね💦
友だちは、1週間後に心拍が見えなければ処置をしますと言われたみたいです。
なんとか成長してくれるといいのですが、こればかりは願うしかないですよね😣