※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
次郎ちゃん
子育て・グッズ

5カ月の赤ちゃんが8度の熱で病院で解熱剤を出さず、自然治癒を促された状況で、やるべきことやミルクの摂取量について相談中です。

生後5カ月になります
熱が8度あります
病院に行ったら解熱剤は出さず
自分の力で治すということをいわれました

やれることはなんでしょうか?
ミルクはいつもの量のみます

コメント

deleted user

氷枕、脇、足の付け根を冷やす
熱は下がらないけど
冷えピタは冷たくて気持ちいいらしいです!

ゆずき

気温の変化が激しいので風邪をひいてしまったのでしょうかね💦
心配ですね(。•́︿•̀。)

私が息子を産んだ産院では赤ちゃんの体温って36.5〜37.5℃までは平熱と言っていたので38.0℃なら微熱ってことではないでしょうか?

ミルクもいつものように飲んで、ご機嫌なら様子見になると思います!
汗をよくかくのであれば、拭き取ってあげて、清潔にしてあげるといいですよ(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)💕

早く良くなりますように✩*。(ˊᗜˋ*)✩*。