

のん
してます!
うちは満期350万でそれだと費用足りないので学資とは別に貯めてます。

杏奈
カツカツならした方がよくても出来ないのではないでしょうか?💦
例えば月3000円とかでも長く貯めていれば何十万にはなります。
少額でも余った月に貯めてあげてはいかがでしょうか?😊
うちは二人いて学資それぞれ毎月25000円、別で子ども手当てを貯めていますが、家計の貯金や保険、生活費、小遣い、ローンなどで主人のお給料±0です。
私のお給料抜きで考えるとカツカツです。

ママリ
学資とは別で子供用貯金もしてます☺️
毎月1万の学資だと満期200万くらいですか?😯
満期の時期に入るお金を何に当てる予定なのかによると思いますよ💦
-
ままり
子供用貯金とは
いつか子供にあげるお金ですか?それともいろんな子供に掛かる出費に当てるものですか?😭- 9月13日

退会ユーザー
学資保険だけでした!
-
退会ユーザー
子供のは学資だけですが、普通に貯金とヘソクリしてます!
今は余裕があるので出来てますが、シングルマザーのときはカツカツだったので学資だけでしたよ- 9月13日

退会ユーザー
学資保険かけて、児童手当を子供の通帳に貯金で回しています😊
家計の貯金はできる範囲ですが少しずつ貯めるようにしています💦
-
ままり
児童手当の分は大学入学まで貯金崩さずですか?😭
- 9月13日
-
退会ユーザー
今既に結構崩してます😩
でも、今はこれ以上働けないし、仕方ないかなって思ってます😅- 9月13日

ma3
うちは学資をかけず貯金のみですが
キツくなったら一旦やめて
私が働きに出たらその一旦やめた分を返上貯金できたらいいなと思ってます。

はじめてのママリ🔰
学資保険代わりに、貯蓄型の終身保険入ってます!
それとは別に児童手当を全額貯金してます!

みな
学資入っていません|ω・`)家計の貯金はしてますが、、🤔💦子ども関係はそこから賄うつもりです。
学資の返戻率を調べたらあまりメリットを感じなかったので入りませんでした|ω・`)
元からマイナスのところもあるし、、。
返戻率が高いならカツカツでも入るかもしれないけど、、。
何か急にあった時にぱっとだせるお金を手元に置いておくのも必要かな〜と私は考え、入りませんでした😌

退会ユーザー
学資保険とお年玉とかでもらったお金と児童手当しか貯金してないです😓

ちょも
児童手当で出るお金を
主人の名義で、貯蓄型の終身保険で貯めてますー。
もしかしたら最近はこのパターンが増えてきているんじゃ無いかな?と思いますよ😃

退会ユーザー
学資保険は掛けてないです。
なので自分で子供の貯金をしている感じです!
コメント