※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

子育て広場に緊張して行くけど友達がいない。励ましやアドバイスをお願いします。

これから子育て広場に息子と2人で行ってきます!私自身が人見知りなので、めちゃくちゃ緊張…
1度だけ行ったことはあるけど、その時は友達と一緒でした。今日は2回目で、友達は来ないので、すごく緊張します…
20組くらいの親子が集まります。

どなたか励ましてください!笑
アドバイスなどください!

コメント

エリーサ

あくまで、お子様が楽しんで遊べればそれでオッケーですよ‼︎笑
私は、ツンケンしてるタイプなので、そういうところに言っても、誰1人話しかけてこないし、話しかけてないですよ‼︎笑
大丈夫‼︎笑笑

  • まるこ

    まるこ

    そうですよね、そもそも子どもを遊ばせるところですもんね^^;
    すごい!ぴっぴさん、かっこいい!笑
    私もそのくらいの気持ちで頑張ります( ´ ▽ ` )

    • 4月11日
ぷにまる

私も人見知りで、1人で行くのは未だに勇気がいります(笑)
そこでママ友作ろうとかも思ってないので、特に話しかけたりしません笑
こどもが他のお友達のところに行ったときに話すくらいなので、上の方がおっしゃるように、こどもがたくさん遊んで楽しんでくれたらそれで良し!です👍
わたしも水曜日におもちゃ広場があるので、頑張って行ってきます!笑

  • まるこ

    まるこ

    人見知りの者にとっては、かなり勇気のいる場所ですよね^^;
    もうママ友グループ出来上がってたらどうしよう~(;;)って思いました…
    ありがとうございます、お互い頑張りましょう(;;)

    • 4月11日
  • ぷにまる

    ぷにまる

    グッドアンサーありがとうございます🙇
    子育て広場、どうでしたか?
    お子さんはもちろんですが、親子で楽しみたいですよね!
    わたしも水曜日 ドキドキです!特に部屋に入る瞬間!笑

    • 4月11日
  • まるこ

    まるこ

    お優しいお言葉ありがとうございました!!
    子どもが楽しんでくれたみたいでよかったです♡そして他のママさんともお話できて楽しかったです!
    そう、すごくわかります!部屋に入る瞬間がドキドキなんですよね~!笑
    ゆうままさんも、水曜日がんばってください♡

    • 4月11日
  • ぷにまる

    ぷにまる

    良かったですね♡♡
    部屋に入ると注目されるので緊張して顔がテカテカになりそうです笑
    ありがとうございまーす!!

    • 4月11日
のえる

お子さんを見守るという感じで、楽しませてあげましょう。
(^。^)
変に話しかけたりしないで、ママ友作ろうと期待せずに力を抜いて行ってきてください。
私は近寄りがたいみたいで誰も寄ってこないです(笑)

多分、広場にくる他のお母さんも多少は緊張していますよ!

さらい

こどものためにいくんですよね?
こどもがたのしんでくれたらいいのでは?