
混合育児中、生理が来たら完ミにした方やそのまま続けた方の経験を知りたいです。母乳の出はどうでしたか?
混合で育てていた方、
生理が来たら完ミにしましたか?
現在ミルク寄り混合で育てていますが、
産後1ヶ月でもう生理らしき出血がありました💦
元々、母乳の出は悪くないらしいのですが、
娘が吸うの下手っぴちゃんで母乳をあまり飲めてないため
ほとんどミルクという状態です。
それでもせっかく出ているのだから
娘が上達するまで根気強く吸わせようと思い
混合でやってきましたが、思ったより早く生理が来てしまい…
混合で育てていて生理をきっかけに完ミにした方、
生理始まってもそのまま混合でいった方、
母乳の出はどうでしたか?😖
- ままり(5歳8ヶ月)
コメント

mon
私も生理が1ヶ月しないくらいで来ましたが混合で続行しました。母乳が凄く出る訳でもなかったことと娘が最後2ヶ月から保育園に行く事もあり母乳を授乳することが減り分泌が減ったので2ヶ月半ばから完ミにしました!

あるぱか
私もミルク寄りの混合でした!生理は2ヶ月くらい出来ましたが、一歳まで混合でした☺️息子もうまく飲めず、毎回直母できるようになったのは4ヶ月頃…母乳の出は初めと変わらずあまり出てませんでしたが、放っておくと張るので飲ませてた感じです✨
もし2人目を早くご希望のようでしたら、早めにミルクに切り替えるのもいいと思います!
あと混合の友人達はみんな離乳食の頃にはミルクにしてました☺️
-
ままり
コメントありがとうございます!
生理再開しても母乳は止まったりしないんですね😃
そうなんですね!
確かに離乳食も作って母乳もあげてミルクも作って…って大変そう😂
2人目もまだそんなに考えてないので、とりあえず離乳食までは今のペースで混合続けてみたいと思います😖- 9月13日
-
あるぱか
それがいいかもです✨無理なさらずがんばってください♬
- 9月13日

どんちゃん
個人差はあると思いますが私の場合、産後2ヶ月で生理がきました。
娘は早産で産まれたため、生後25日くらいに初めて直母しました。それまでは搾乳してました。
生理が来る前と現在で母乳の出はほとんど変わってないです。元々そんなに出てなかったので現在もミルク寄りの混合です😃
-
ままり
コメントありがとうございます!
生理が来ても急に母乳量が減ったりはしないんですね😃
私もとりあえず今のペースで続けてみようと思います!- 9月13日

Himetan❤️
元々母乳量が少なくてミルクよりの混合でしたが生理が来ても母乳量は変わらずの混合でしたがおっぱい拒否されて完ミにしました😅

🐠まき🐠
わたしも1ヶ月で生理来ましたが、ミルクよりの混合で育ててます🍼
母乳は少しずつ減らしてます🍚
母乳出てますが、昼間は少し、夜は完全にあげてません!
最初、しっかり吸ってもらえずだったので、シリコン付けてあげて、外してあげて!を根気強く繰り返し、直接吸ってもらえるようになり、
しっかりと母乳あげてましたが、離乳食あげ始めてから、減らしました🍚🍼
ままり
コメントありがとうございます!
やっぱり混合だと早いんですかね。
私の場合は保育園に入れる予定もないので、なかなか母乳を諦めきれない感じです😅
mon
私も言い方が悪いですがおっぱいを咥えさせてるだけで寝てくれたり…😅となかなか難しかったでした😂