![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半でウンチが出ず、小児科に行くか悩んでいます。連休中の救急は避けたい。どうしたらいいでしょうか?
生後1ヶ月半、ウンチが出なくて4日目です。
1日目にオナラと一緒に出た感じで少しオムツについてました。
2日目から綿棒浣腸を数回してますが、全く出ず。
住んでる地域でインフルエンザ注意警報が出たばかりなので、小児科行くのも心配です。
ただ明日から3連休で小児科がおやすみのため、週明けまで待つか、今日行くか、それとも様子見で大丈夫か、かなり迷います。 連休中の救急だけは絶対行きたくないので…
出産した産婦人科では、1ヶ月検診終えたので、かかりつけの小児科を案内されました。
みなさんならどうしますか?またウンチ4〜7日間でなくても大丈夫ですかねー
上の子も便秘なので、ウンチが出ないことに敏感になってるかもです…
- me(2歳9ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![しょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ
3日出なくて病院行った時は
5日綿棒浣腸しても出なかったら来てくださいと言われたので行っといた方がいいと思いますよ💦
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
お腹が硬くなってなかったら、1週間様子見てその次の日ダメなら来てって言われました!
-
me
お腹の張りや硬さはなさそうだし、母乳の飲み具合もそんなに悪くないので、受診するか迷うところです( ; ; )
- 9月13日
me
そうなんですね😰
3日出なかった時は、病院でどんな処置されましたか?
浣腸液ですか?
しょこ
その時はまだ綿棒浣腸で少し
ずつですが出てたので
何もせず終わりました✨
薬出しましょうか?と言われ
ましたが綿棒浣腸で出てたら
大丈夫だと言われたので
貰いませんでした😊
me
そうなんですね、綿棒浣腸で出たのであればよかったですね(^ ^) 自宅周辺の小児科、今日かなり混んでるようなので、本当に迷います泣