※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まも
子育て・グッズ

離乳食を食べない子の母乳の減らし方について相談しています。昼3回、夜間は添い乳で母乳をあげていますが、減らす方法がわからず困っています。離乳食の食べないことがストレスで、夜間断乳が良いかどうかも悩んでいます。アドバイスをお願いします。

離乳食食べない子の母乳の減らし方について。

色々試しましたが離乳食は全く食べません。
ほんとにたまに50gぐらい食べることがあるだけで、基本的には一口でギャン泣き脱走で終わりです。
食べたものと同じメニュー出しても別の日には一口も食べません…

母乳は昼3回、夜間欲しがるだけ添い乳であげてしまっています。

病院の先生に母乳を減らしてみてと言われたので減らそうと思いますが、どのようにすればいいかわかりません😭

昼間減らそうとしたときは、泣いてもあげないようにしたらずっと泣いてるし、離乳食の時間になっても泣いて暴れて座らせることもできず…。
少し母乳をあげてからたべさそうとしたら、やはり全く食べず😭
結局朝昼食べない&母乳無しで心配になって母乳あげてしまいました😭

順番としては夜間断乳をする方が良いのですか?

離乳食食べないのがほんとストレスでもういやです。アドバイス下さい😭

コメント

もち

月齢はおいくつでしょうか、、、?夜間断乳してから、日中の母乳も減らしていく方よく見る気がします😌

  • まも

    まも

    コメントありがとうございます。
    すみません、11ヶ月の息子です!
    もうすぐ1歳なのに全然離乳できてなくて…😭

    やっぱり夜間断乳が、先ですかね😭
    添い乳で寝かす癖もなんとかしなくてはいけないので夜間断乳からやってみようかと思います…

    • 9月13日
ぴょん

今、何ヶ月ですか?
娘は8ヶ月、9ヶ月頃に
乳首噛むようになり
授乳が辛いため、
夜間断乳しました。
それまでは添い乳で寝かしつけしていました。
日中も3回から今は1〜2回、
授乳しない日もあります。

授乳減らしてからは
かなり食べるようになり
今まで食べなかった
バナナも1本食べるようになりました。
うどんも1玉食べちゃいます💦
離乳食を食べなかったのは
授乳が原因だったんだなと
改めて実感しました😭

  • ぴょん

    ぴょん

    寝かしつけは最初は
    バランスボールでゆらゆらしてました!
    寝たらベビーベッドに移動。
    今は私がベッドに上がると
    娘が自分で登ってきて
    一緒にゴロゴロしてるうちに
    寝落ちします👏

    • 9月13日
  • まも

    まも

    コメントありがとうございます!
    11ヶ月の息子です!
    私も乳首噛まれて抉れますがキズパワーパッド貼って頑張ってます😭でもつらい😭

    授乳減らしたら食べるようになったんですね!
    そう言う意見多いのでうちもぜひやりたいです。

    抱っこで寝てから下ろすってことですか!?
    うちの子眠いとき抱っこ仰け反ってめちゃくちゃ暴れて…
    布団におろしても泣いて暴れまわります😭
    夜中に起きたときも同じように抱っこ+バランスボールですか!?

    夜間断乳すんなりいきましたか?(T_T)

    • 9月13日
  • ぴょん

    ぴょん

    血でるし悶絶する痛みですよね💦

    夜中起きたら麦茶飲ませると
    また、眠ります!
    夢で泣いてる感じの時は
    落ち着くまで泣かせます…
    ちょっと泣いたら
    泣き止む…の繰り返しなので😭
    娘から擦り寄ってきたら
    トントンしたり
    カンガルーケアみたいな形で
    自分も横になったまま抱いて寝ます。
    しまじろうが大好きで
    しまじろうシアター買ってからは
    ベッドにゴロゴロして
    映像みて遊んでるうちに寝るようになりました!

    夜間断乳は3日くらいしたら
    断乳できました!
    あげない!と決めたら
    どんなに泣いても授乳しませんでした💦
    中途半端にあげちゃうと
    頑張りが水の泡なので!

    • 9月13日
  • まも

    まも


    麦茶で眠ってくれるんですね!
    うちはどうかな…!

    やると決めたら負けて母乳あげちゃうのが1番だめですよね!💦
    主人と心構えしてから挑みます!!( ・`ω・´)

    参考になりました!
    ありがとうございます!!

    • 9月13日
メメ

昼は3回しか飲んでないんですよね?
それなら減らしようがない気がするのですが…。
母乳を減らしたところで、食べない子かもしれないです。
可能性があるとすれば夜間断乳ですが…まぁ、離乳食って何しても食べない子は食べないですよ。
うちも一通り試したけど1歳まで食べませんでした。
でも元気に育ってるし、今は食いしん坊だし。
食べなくても母乳飲んでて元気なら問題無いと思います。

  • まも

    まも

    同じ月齢のママさんたちが昼は1回とか言う人が多く、離乳食食べる子たちはそのくらいなのかと思ってました!

    減らしても食べない子は食べないですよね💦
    それなら諦めもつくのですが😭
    元気は元気なのですが、もうすぐ1歳なのですが、おやつすらも食べないので心配で…

    コメントありがとうございます!

    • 9月13日
  • メメ

    メメ

    それは極端な話で、もっと授乳してる人は沢山いますよ。
    なので3回なら寧ろ少ない方だと思います。

    • 9月13日
  • メメ

    メメ

    保育士さんの話だと、何故か授乳していても隠すお母さん多いそうです。
    なので、思ってるよりみんな飲ませてるとは言ってました。


    食べない子の夜間断乳は大変だと思いますが、とりあえずはお子さんに無理のない範囲で頑張ってください。
    たまに熱出したりする子もいるので注意してあげてください☺️

    • 9月13日
  • まも

    まも


    そうなのですね!
    離乳時期なのに母乳回数多いとだめって気がしちゃうからでしょうか…🤔
    少し安心しました。

    はい!もう少し様子見て、こどもにストレスかからないように夜間断乳してみます!
    ありがとうございます!😀

    • 9月13日
おもち☺︎

今月で一歳ですが、うちも全然食べません😇毎回ほとんど捨ててます😂

夜間断乳試しましたが食べる量変わらず、昼間は出かけていればおっぱい欲しがることはないですが、それでも食べる量は変わらないです😂

もうこの子は食べない子なのだと諦めています。。😂パクパク食べてる子羨ましいです😂

  • まも

    まも

    コメントありがとうございます!
    おもちさんも辛いですね😭
    断乳してもだめでしたか💦
    うちもその可能性もありますが試してみようかと…。

    外出先では欲しがらないですか!?
    私は添い乳でもあったので泣いたら取り敢えずあげてしまっていて…
    授乳室小さい赤ちゃんばっかだなと焦ってます😭
    外ではできるだけあげたくないです😭

    食べなくても夜間断乳したら朝まで眠りますか?
    昼間は何回授乳されてますか??

    • 9月13日
  • おもち☺︎

    おもち☺︎

    もしかしたら食べるかもしれないので、やってみる価値はあるかもです😳

    外に出てれば忘れちゃうみたいです😂わかります❗️うちの子デカ。。ってなります😂笑

    でも家にいれば30分に一回くらい欲しがります笑 昼間は2.3回の日もあれば10回以上飲むときもあります😂もはや咥えてるだけの時もありますが。。
    夜間断乳は二週間やっても夜中2.3回起きたのでもう諦めて添い乳してます😭😭

    • 9月13日
  • まも

    まも


    もう諦めて好きなだけ母乳!って感じなんですね😀

    うちもそれでいいやぁ〜って思ってたんですが、1歳を目前にまたこれでいいのか期が来ました😣
    やってみて駄目だったら私ももう好きなだけ母乳あげます(笑)

    ありがとうございますー!✨

    • 9月13日