※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラワー
子育て・グッズ

赤ちゃん用のくしを使うべきか、大人用のくしでも代用可能か相談です。

【ベビー ヘアくしについて】

出産準備をしています。

赤ちゃん用の髪の毛をとく、くしは
赤ちゃん用のものでなくてはいけないですか?

といてあげないと 髪が鳥の巣のようになりやすいのは知っているのですが、 ちょっとした大人用のものでも代用可能ですか🤔💕?

教えてください🥰

コメント

M

赤ちゃんの頭は柔らかいので、赤ちゃん用のがいいかと思います。
ただ、生まれてくるまで毛量はわからないので…
上の子はハゲだったのでクシは不要でしたが、下の子はちゃんと毛があったので、クシ使ってます

  • フラワー

    フラワー

    やっぱり赤ちゃん用のがいいんですね😅ありがとうございます💡
    生まれてきてから様子を見て購入してみようと思います❣️

    とても参考になりました、ありがとうございます❣️

    • 9月13日
deleted user

うちの子は使わなかったです❣⃛
赤ちゃんによって毛量が全く違うので、今買わなくてもいいと思いますよ(๑•̀ω•́ฅ✧
必要になってからで大丈夫です(ღ♡‿♡ღ)

  • フラワー

    フラワー

    そうなんですねー💕
    赤ちゃんが生まれてきてから必要になってからで大丈夫なんですねー、ありがとうございます😊

    ちょっとしたことが解決してよかったです、ありがとうございます❣️

    • 9月13日
deleted user

ベビー用のくし買いましたが、ほとんど出番なかったです😅
産まれたときから髪の毛がものすごく多くてしっかりしてて、とかなくても絡んだことないし、とくとしても私のでさっとといてあげてました。
髪質とかにもよるでしょうし、迷われているくらいなら産後に必要に応じてでも良いと思います😳

  • フラワー

    フラワー

    髪の毛が多い子でも絡まない&大人のでさっとといても大丈夫と聞いて安心しました🥰

    産後に必要であればくらいで考えます☺️助かりました、ありがとうございます❣️

    • 9月13日
km

クシもついてるお手入れセット買いましたが一度も使いませんでした😅もし使うなら赤ちゃん用の方がいいかと思います。