![\ぴょん/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんが外出後に夜泣きや寝ないことについて相談です。外出時間が長すぎたのか、時期のせいなのか、いつまで続くか気にしています。
生後2ヶ月になったばかりです。
外出した日の夜の夜泣き、寝ないことに関してお聞きしたいです(>_<)
昨日は産まれて初めて旦那の実家へ行きました。
途中カメラ屋さんやコンビなどへ行ったのと道が混んでいたため移動時間は1時間半かかりました。
それから親戚の人が見にきてくれたりしてからミルクを飲ませてグズグズ言いながらも寝ていました。
実家にいた時間は3時間、それから買い物をして帰ったので結局外出してた時間はトータルで6時間半ほどでした。
そして夜、寝てくれないかなぁと思ってたんですが予想は的中で全く寝てくれず、ウトウトしても少ししたら起きて、グズグズしての繰り返しで結局今朝まで2時間も寝てないくらいでした。
外出したせいだと思うのですが、やはり時間が長すぎたんでしょうか?
それか今の時期は仕方ないんでしょうか?
あと、この外出したら夜泣きというのはいつ頃まで続くんでしょうか?
先輩ママさん、よろしくお願いします(;_;)
- \ぴょん/(9歳, 9歳)
コメント
![すみこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみこママ
うちも昨日で2ヶ月になりました(^^)
外出ですが、初めての外出?でしょうか?それともご実家が初めて?
どちらにしても、やはり外出時間が長すぎたのでは??
またお買い物とかで疲れたところに、初めてのおうちで知らない人とかに会ってちょっと疲れてしまって興奮して寝られなかったのでは??
赤ちゃんによって違うとは思いますが、もう少し短い時間から外出してみる、とか、ご実家に行くならご実家だけで、お買い物は別の日に、とか少しずつ外の世界に慣らしていってみては?(^^)
うちは3人目なので、結構連れ出してしまいますが、特に夜泣きとかはないです、
でも、一人目は生後2ヶ月の時は近場のお買い物くらいしか外出しませんでした。
3ヶ月過ぎて首がしっかり座ってきてから少しずつ遠出や長時間のお出掛けしてました。
![ルルロロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルルロロ
うちの子もお出かけした後は場所によりますが夜寝る前にぐずります!
一番ひどかったのは旦那の親戚の達が家に来てみんなして触っていったときでした。その時は機嫌悪くなかったのですが夜はまぁグズグズで(。ŏ﹏ŏ)
お出かけもうちはまだ出ても6時間もお出かけしてたことはないのでわからないですが少し長すぎるとは思います。外は刺激が多いので少しずつ外の世界に慣らしてあげたほうがいいと思いますよ!
-
\ぴょん/
やっぱり長すぎたんですね(>_<)
赤ちゃんにとってみれば初めてのことだらけで知らない人もいて落ち着きませんよね。
疲れて寝るのかなって思ったんですが、逆に眠れなくさせてしまったようで反省しています。
次外出するときはもっと短時間にしようと思います(>_<)- 4月11日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
うちの子、昨夜がそうでした。
昨日は義両親が遊びに来て、近くのショッピングセンターに初めて連れて行きました。
滞在時間は1時間もいなかったのですが、夜から寝付くまでギャン泣きで、抱っこして寝て布団に下ろすと泣き出して、、、の繰返しでした。
しばらくしたら寝てくれましたが、初めて人混みの中に行って疲れたのかもなーと思いました💦
中々寝てくれなかったり、愚図ったりした時はなんで??って思ってたんですが、今は寝たくない気分なんだねー👍と思いながら子どもに付き合ってます‼
返答にならず、すみません😣💦⤵
-
\ぴょん/
やっぱり刺激が強すぎたんですよね。
ほんとに最近夜寝てくれるようになってたので昨日はなんでってイライラしてしまって、、今思うと本当に申し訳なかったなって反省しています。
こどもに付き合ってあげるっていうのも大切ですよね。
寝させようと必死だったので余計イライラしてしまったのかもしれません。
今度こういうことがあれば付き合ってあげようと思います(>_<)
ありがとうございました!- 4月11日
-
初めてのママリ
お母さんのイライラがお子さんに伝わって余計寝れなかったのかも😄💦
私もイライラしてる時に寝かしつけるとギャン泣きされて余計にイライラして、声を荒げてしまい反省と後悔してます。
無理せずにのんびりいきましょー✨- 4月11日
![みも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みも
うちもお出かけが長かったりすると夜グズります!
昨日は実家に行ったのですが強風で車から降りるたびビックリして大泣きしてました笑
昨日は帰ってきてから付きっきりでした(๑⃙⃘°⌓°๑⃙⃘)
怖かったのかも(๑⃙⃘°⌓°๑⃙⃘)
\ぴょん/
散歩とかはしてたんですが、実家が初めてでした。
少し遠いということもあり、1ヶ月以上ぶりに孫に会って嬉しそうだったので長居をしてしまいました。
やっぱり長すぎたんですね(>_<)
ついでにと思い買い物も一緒にしたこともよくなかったですよね。
今度実家へ行くときは実家だけで滞在時間ももう少し短くしたいと思います(>_<)