※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
misa
妊活

高温期9日目で、体温が37°3~37°4から37°9に上昇しています。これは高温期の症状でしょうか。

高温期9日目です

四日前から37°3~37°4いったりきたり

今日は37°9もあります


これは高温期だからでしょうか……

コメント

deleted user

体調崩してないですか?

  • misa

    misa


    熱だけです😭😭😭

    • 9月12日
  • misa

    misa

    しーていえば
    いつも便秘気味なんですが
    とても便通がいいです( 笑 )

    • 9月12日
ym

さすがに37.9度だと発熱じゃないかなと思います😢
妊娠してから今まで37度〜37.4度行ったり来たりしてます。

  • misa

    misa


    今検索魔になって
    調べてみたら38度まで上がった方とかもいて安心してます🤣🤣🤣

    やっぱり人それぞれですね😅

    おりものも沢山出る人や
    全く出ない!てかなもいて
    ますます分からなくなります🌪

    • 9月12日
ままん

4日前なら高温期5日目ですよね?
着床していない時期なんで
関係ないと思います😭😭

  • misa

    misa


    高温期9日目です🥰

    排卵は3日にしました🌟

    • 9月12日
しろくまʕ•ᴥ•ʔ

私も37.4くらいまでは上がりました!
風邪の症状もなく先生に体温表見てもらいましたが大丈夫ですって言われました(^-^)

  • misa

    misa


    ずっと不妊治療をしていて
    一人目妊娠から
    1年ぶりに排卵したので
    高温期がとてもしんどく
    そして初期っぽい症状が
    嬉しいんですが
    すっごいしんどいですよね( ˘ ˘̥ )

    • 9月12日
  • しろくまʕ•ᴥ•ʔ

    しろくまʕ•ᴥ•ʔ

    私も多嚢胞でなかなか排卵しなかったので今周期に排卵して高温期はとてもしんどかったです(;_;)
    ずっと体が火照っていて冷や汗かいてました!
    いつもの生理前とは違ったりすると嬉しいですよね(^-^)

    • 9月12日
  • misa

    misa


    嬉しいです( ´ •̥  ̫ •̥ ` )‪‪❤︎‬

    早く旦那さんとの子供を授かりたいのですがなかなか、、
    旦那さんには申し訳ないです、
    私の身体を攻めるばかり( ˘ ˘̥ )

    • 9月12日
  • しろくまʕ•ᴥ•ʔ

    しろくまʕ•ᴥ•ʔ

    妊活は焦ってはいけないって聞いたことあります!でも、私も焦っちゃいますけどね(´・_・`)
    自分責めちゃダメですよー!!

    • 9月13日