![ちえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男が母乳を飲みたがらず、麦茶を好んで飲んでいる。母乳が薄くなった気がし、妊娠が原因か不安。卒乳に備えて離乳食を3回に増やしてもいいか相談。
いつもお世話になっています。
現在7ヶ月の長男を母乳で育てており、妊娠6週目になるところです。
最近、長男があまり母乳を飲みたがりません。
そのかわり麦茶をたくさん飲んでいます。離乳食は2回食でそこそこ食べています。
母乳を絞ってみたところ、やや薄く?なった気がします。妊娠したことがきっかけなのでしょうか?
それまでは、おっぱい大好きだったのに急に来た卒乳の気配に寂しさがこみ上げています。
このまま卒乳した場合、離乳食は3回食にしても良いのでしょうか?
- ちえ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
生後7ヶ月で妊娠発覚しました!
私は母乳が薄くなったというか、どんどん出なくなってきて、そのまま卒乳しました。
妊娠すると母体は胎児優先になるので、母乳出なくなること多いみたいです。
三回食はまだ早いかなと思って、二回食と哺乳瓶でミルクを昼と寝る前にあげてました👌
![六花❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
六花❄️
う、羨ましい…😂
私は妊娠してから何故か息子のおっぱいへの執着が強まって、授乳回数が増えてしまい断乳がなかなか難しく…😭
産院からは出血しなければ続けて良いと言われましたが、中期に入るころにはやめなければなりません💦
麦茶を飲んでいるなら、大丈夫だと思います😊心配ならフォロミをストローであげるなどしても良いと思います😄
-
ちえ
コメントありがとうございます!息子もおっぱいマンだったのでもっと執着して欲しかったような、スムーズに進んで良かったよーな、なんとも言えない心境です。
フォロミ!その手もありました!哺乳瓶はあまり好きではないのでストロー活用しようと思います!- 9月12日
![89](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
89
二人のママ、がんばってますね!お兄ちゃんなりに何か感じ取ったのでしょうか。
「◯回食」というのは、成長の度合いによる消化機能の発達から目安として出されているものなので、まだ二回食で良いのではないかと思います。その代わり、おっぱい→ミルクですね。私ならフォロミは9ヶ月ごろからにして、普通のミルク大缶を1つ飲ませたあとから、フォロミに移行します。
-
ちえ
コメントありがとうございます!やはり三回食は早いですよね、ミルク頑張って飲んでもらってフォロミも検討していきます!
- 9月13日
ちえ
コメントありがとうございます!私も生後7ヶ月での妊娠発覚なので同じくらいですね!嬉しいです!
私も量は減ったかなーという感じもありました。やはり胎児優先になりますもんね!
私もミルクなどを上手く使ってしばらくは二回食にして様子見ます!
ゆき
同じですね!
味が変わるのか、量なのか、よくわかりませんが、もういーらないってされちゃったので、寂しい部分もありましたが、今断乳で苦労してる同世代の子たちみると、スムーズにいってよかった〜と思う部分もあります😅
うちは最初は育児用ミルクにして、離乳食も順調だったので9ヶ月から三回食+フォロミ1回で11ヶ月でミルクも辞めました😊